[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
573(2): 06/15(日)16:57 ID:Eap/oGjV(7/13) AAS
>>571
>ここに Aは無限公理により存在する集合を任意に(全て "∀")選んだものである
まずここが間違い。
任意に選んだものとは「いずれか一つ」であって「全て」ではない。
>問題は、無限公理により存在する集合全て "∀"が、きちんと定義できているのか? だ
つまり無限公理は公理に非ずと言いたいの? だって無限公理がどんな集合の存在を謳ってるか不明なんでしょ? 「なんか分からん集合が存在する」は命題になり得ないよね? よって公理になり得ないよね?
でも君が持ち出したpdfのφ(x)は命題「xは無限公理が存在を謳う集合」だから、君の説によればωはwell-definedでなく、ひいてはpdfが間違いということになる。
省2
578(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/15(日)21:38 ID:lv2xCBEK(9/12) AAS
>>573
>>ここに Aは無限公理により存在する集合を任意に(全て "∀")選んだものである
>まずここが間違い。
>任意に選んだものとは「いずれか一つ」であって「全て」ではない。
ふっふ、ほっほ 下記を百回音読してね
(余談ながら、"∀"は英語で all もあり anyでもある)
外部リンク:manabitimes.jp
省26
600: 06/16(月)22:40 ID:7GSpsGVO(8/12) AAS
>>597
>ところで、上記にプロ数学者のするどいツッコミが・・
>”無限公理が存在を主張する集合全体?”と入ったのです
>確かに、そこはツッコミどころでは、あった (^^
君、
>問題は、無限公理により存在する集合全て "∀"が、きちんと定義できているのか? だ(>>571)
とトンデモ発言して>>573でフルボッコされたのもう忘れたの?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s