[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/20(火)10:51 ID:9Dv5LoIH(4/9) AAS
>>358-359
>量子群にはいまだに興味がわかない
>御大、あんなもんクソですよ
>興味が湧く方がお菓子いい

量子群といえば、泣く子も黙る 柏原正樹
ですね
私は それしか、分かりませんがw ;p)
省30
374
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/20(火)11:03 ID:9Dv5LoIH(6/9) AAS
>>371 追加引用

量子群と幾何学
京都大学理学部数学教室博士課程1年
池田湧哉2021年11月13日

概要
量子群は物理的な背景を持つ概念で,いくつかの複雑な関係式で定義される代数的な構造である.
これは物理的な要請のもとに作られたもので, 数学的に何らかの由緒正しい解釈を持つかどうかというのは明らかではなかった.
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s