[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
615: 132人目の素数さん [] 2025/06/17(火) 14:26:00.66 ID:imHVDh7R >>614 >とつぜん”部分集合族”という用語で、矛先をそらすか?w 君さあ > 和記号Σや積記号Πならば、普通その範囲を明示するべきだろ? > Σ n=1〜∞とか Σ m,n=1〜∞とかね > では問う 記号∩について 同じことを要求する > きちんと、記号∩の定義を書け! > ここ、ツッコミどころだねw と、大ボケかましたのもう忘れたのかい? ∩{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]} はAの部分集合族の共通部分。範囲の明示なんて要らないよw って教えてあげたのに、何を「矛先をそらす」とか発狂してんの? 発狂してないで勉強しろよw そんなだから落ちこぼれるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/615
620: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/06/17(火) 17:55:54.81 ID:5DT6XHJJ >>615 ふっふ、ほっほ 必死のゴマカシ >∩{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]} >はAの部分集合族の共通部分。範囲の明示なんて要らないよw 1)数学ゼミにおいて、”自明”禁句ですよw ;p) だいたいゼミで、”自明”を連発するやつは、”あやしい”と相場が決まっているw 2)無限の和や積の操作が、きちんと意味を持つかどうか? それは、常に注意しておく必要があるのです 卑近な例が、(下記)(無限)交代級数の収束です 3)つまり、上記”y∪{y}”は 有限2つの集合和だから 無問題 では ∩{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}の 集合の積はどうか? そもそも 有限積ではないのだろうが・・(有限積か無限積かの証明さえないよ) いま、無限積として、それに意味を与えられるかどうかの証明がない! 4)ならば、”∩”は、使わない方が無難ってことじゃないの?w ;p) (参考) https://wiis.info/math/real-number/series/alternating-series/ wiis 交代級数の定義と収束条件 項の正負が交互に入れ替わる無限級数を交代級数と呼びます。交代級数が収束するための条件を明らかにします。 目次 交代級数 交代級数の収束条件 先の命題が要求する条件の吟味 演習問題 関連知識 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s