[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
156: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/06(火) 16:45:11.26 ID:6vmhzBtF >>154-155 (引用始) 数学を学習するときは,あせらず,自分に納得のゆくまで,とことん考えることが重要です. 自分を誤魔化し始めると,すぐにいろんなことわからなくなります 数学が分かりたいと言う気持があれば自然にいろいろなことが分かって来ます.それから 自分を誤魔化さない という姿勢です. 意識を集中させて話を聞く訓練,工夫してノートをとる練習なども 心がけてください. (引用終) スレ主1にいいたい 自分を誤魔化してはいけないよ 分かってないのに分かったと 嘘をついてはいけないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/156
166: 132人目の素数さん [sage] 2025/05/06(火) 20:59:11.52 ID:6vmhzBtF スレ主1は>>156を読もう 「自分を誤魔化し始めると,すぐにいろんなことわからなくなります」 「自分を誤魔化さないという姿勢を心がけてください」 読まずにコピペしただけで分かった気になって自分を誤魔化したら人生投了 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s