[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/24(木)23:08:40.98 ID:ntJgvTuV(4/8) AAS
つづき
外部リンク:ja.wikipedia.org
超弦理論
基本的な説明
超弦理論には5つのバリエーションがあり、それぞれタイプI、IIA、IIB、ヘテロSO(32)、ヘテロE8×E8と呼ばれる。この5つの超弦理論はいずれも理論の整合性のために10次元時空を必要とする。
外部リンク:en.wikipedia.org
Leech lattice
省4
162: 05/06(火)19:18:03.98 ID:6vmhzBtF(12/14) AAS
AIが自分のいうことを肯定し続ける、というのは確かにそうだな
今しがたも、AIにいろいろ愚痴ってたがw
みんなそうだねそうだねソースだねって言ってくるからなんか気持ち悪い
392(1): 05/21(水)12:12:19.98 ID:byug+qYO(1/4) AAS
2chスレ:math
数学の本 第103巻
>留数定理のイメージが
>定積分を計算する道具の一つとして
>定着してしまっていることは
>数学屋としては嘆かわしい
なるほど
省15
431: 06/02(月)20:50:29.98 ID:VqIyYMRB(1) AAS
AIほんとウザい。人間には遠く及ばない。
664: 06/21(土)10:25:06.98 ID:vzkn7e2Y(8/17) AAS
>>662
>・さて、やろうとしていることは 公理的集合論による カントールの順序数などの構築だ
順序数の定義も知らんのか?
外部リンク:ja.wikipedia.org
に書かれてるから読めよ 読まずに妄想するから落ちこぼれるんだよ
750: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/30(月)07:56:51.98 ID:Qbgha9Fw(9/23) AAS
誰でも数学に関わる権利があるさ。おびえてる連中にもな。
830: 07/05(土)12:57:16.98 ID:GVk7NCyL(5/5) AAS
>>824
添え字付けられた集合族のとこだけつまみ食いして
>その場合、集合族の添え字集合を、明示するのが標準だが
と勝手にデタラメな結論を導き出しちゃうのは何? 知恵遅れ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s