[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): 04/30(水)19:04:03.86 ID:wI2s7d0s(1/2) AAS
正則領域上の多重劣調和関数φは、exp(-mφ)をウェイトとするベルグマン核の
対数をmで割ったものの極限である。
146: 05/06(火)14:21:13.86 ID:6vmhzBtF(4/14) AAS
>>144
> 最初から一意の無限10進小数展開を使えば、
> 実数の構成だけなら 同値使わずにやれるってだけのこと
スレ主1は高校生かな?
無限10進小数展開は厳密に一意とはいえないが
有限小数のところで999…は使わないとして無理矢理一意化するとしよう
しかしそのような形で「実数とは無限10進小数展開のこと」を定義した場合
省11
190: 05/09(金)12:20:29.86 ID:v273cf15(1) AAS
政治ゴロでコピペ貼りが専門のクズ>1は
同値関係同値類や線形代数|・|≠0を理解できないトンデモ
↓
0426 132人目の素数さん
2023/10/29(日) 14:22:15.63
IUTは、ガリレオ天動説です
だんだん、理解され受け入れられてきたよ
215: 05/12(月)06:00:51.86 ID:dLUNia17(1/2) AAS
>>213
誤 ちょっとひねって”零因子行列”
正 ちょっと粋がって”零因子行列”
数学わかってないからそういう馬鹿なことやる
> 検索したものを 貼付けているだけ
なぜそんな馬鹿なことをするか
分かってないことを分かったと嘘ついてまで
省20
223(1): 05/12(月)10:50:05.86 ID:d755IY+K(1/3) AAS
>>222
前者はただのバカではなく有害なバカ
後者は無害なバカでありこれをただのバカという
別にバカであることは悪くない
バカなのにリコウぶってウソを吹聴するから悪い
そういう有害なバカを放置してはいけない
242(1): 05/13(火)05:51:33.86 ID:GKwIbjR9(3/7) AAS
>>240
実数Rと2進体と取り違える耄碌爺(嘲)
277: 05/13(火)13:45:48.86 ID:OJz/xbYY(5/5) AAS
>>276
>大まかな全体像(イメージ)を 自分なりに描いて
だから、それを示してみて あるんでしょ?
まさか、ないのに云ってる?
それ、ダメじゃん ウソついてんじゃん
省9
377(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/20(火)11:38:12.86 ID:9Dv5LoIH(7/9) AAS
>>374 さらに追加
P4
5 幾何的実現
この構成はLusztig によって箙の表現のなす空間の上の局所定数層の複体を使った実現へとアップグレードされ箙の幾何学の始まりとなった. 90年台半ばの中島箙多様体の発見によって箙の幾何学はSpringer理論に端を発する幾何的表現論と結びついた.ここまでは箙の幾何学のおこりについて話をしたが,幾何的表現論の説明の代わりにクリスタルの幾何的実現を考えることにする.
(引用終り)
ここの”90年台半ばの中島箙多様体の発見によって”と出てくるのは
例の 中島 さんですね
省8
433(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/03(火)11:32:32.86 ID:KoZOosCe(2/7) AAS
つづき
さて さらに
Yes, please more.
Copilotさんの回答2
Absolutely! Let's dive deeper.
(L^2)-Theory in Several Complex Variables
The (L^2)-method is a powerful tool in complex analysis, particularly in solving the (\bar{\partial})-equation.
省27
440: 06/03(火)12:41:05.86 ID:SkpLs6TQ(3/6) AAS
>>438
いくらAIが良文献を上げてもたった2ページの数セミ記事さえ読めない君には無用の長物だね
733: 06/28(土)11:31:28.86 ID:QgVnvNrx(5/8) AAS
>>727
君、せっかく教えてあげてるんだから勉強しなよ
2週間経ってまったく理解進んでないじゃん なんでそんなに勉強嫌いなの?
教えられずとも理解するのが正常人
教えられて理解するのが普通のバカ
教えられても理解できないのがオチコボレの君
839(1): 07/08(火)11:34:42.86 ID:ulVaLxmW(2/3) AAS
>>835
(続き):現在から約20年以上前の2チャンのときは
OT氏は少なくとも2人はいて
5チャンで大学教員達が比較的に和んでいる状態の中で
もう1人のOT氏はマジメではあるが礼儀正しく
2チャンを止めて研究して下さい
と大学教員達をハエ叩きしていたことがあるようだ
省2
948(1): 07/20(日)07:57:15.86 ID:MKMFqF1/(2/2) AAS
数論における代数幾何的方法は
幾何的ラングランズ予想の解決という
大きな成果を生んだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s