[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65(1): 04/30(水)19:17:33.84 ID:wI2s7d0s(2/2) AAS
ただしmは自然数を動き
極限はm→∞のとき
88(1): 05/02(金)09:56:13.84 ID:vNHpJXVQ(3/6) AAS
>>86
それを多くの小学生たちに通じさせたことが問題ではないか?
237: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/12(月)23:40:22.84 ID:ex4TpqzQ(2/2) AAS
もうそんな時期か…。生徒の妊婦は。
250: 05/13(火)06:34:08.84 ID:GKwIbjR9(7/7) AAS
1は5chの掲示板の使い方がわかってない
粋がったHN&トリップで、検索結果をコピペして、ドヤるのは🐎🦌
匿名で、検索結果をコピペして、
「なんかここに、正方行列の行列式が0でないとき、
そのときに限り逆行列が存在するって書かれてるけど、
なんでそんなこといえる? 教えて(><)」
「なんかここに、正方行列について余因子行列なるものをとると、
省13
428: 06/02(月)11:20:27.84 ID:ge6+WwpB(1/2) AAS
いいね
外部リンク:japan.cnet.com
CNET Japan
「ChatGPT登場でGoogleはオワコン」説がオワコンに--その理由
Imad Khan (CNET News) 翻訳校正: 編集部2025年06月02日
「今年のGoogle I/Oの基調講演には、『今まさに実用可能なAI』、『間もなく利用できるAI』、『まだSFの領域を抜け出せないAI』が入り混じっていました。しかしGoogleは、単にAIモデルを巨大化させるだけでなく、動画編集ツールやテキストを自在に操る画像生成AI、ユーザーの文脈をくみ取って応答するAIなど、実用性を着実に高め続けているのです」
過去のGoogle I/Oから明確に変化した点は、その語られ方にある。2023年当時は、AIといえばメール作成や写真補正といった日常のちょっとしたタスクを支援する「便利な道具」としての位置付けだった。
省4
720: 06/27(金)18:12:00.84 ID:VOpM7wIO(2/2) AAS
本当に答えてもらいたい質問ができないのなら
はじめから数学板に書き込まなければいいのにね
779: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 06/30(月)17:50:54.84 ID:Qbgha9Fw(22/23) AAS
陰では悲嘆に暮れた女性も多いのです。
795: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 07/01(火)00:13:31.84 ID:v1sLSV9k(4/5) AAS
部落の方か。
800: 07/01(火)23:22:49.84 ID:cYwgHOaY(4/4) AAS
(x∈∩M)⇔(∀A∈M, x∈A)
xが∩Mに属すならば、xはMに属すどの集合にも属す。
xがMに属すどの集合にも属すならば、xは∩Mに属す。
たったこれだけのことが分からないってどんだけ無教養だよw
820: 07/04(金)10:29:55.84 ID:zC4eGkNz(2/3) AAS
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
述語論理分からん
集合論の初歩から分からん
実数の定義から分からん
線型代数の正則行列の定義から分からん
長文読めんからいちいち分からん
高校の現代国語からやり直せ
904(1): 07/19(土)10:32:20.84 ID:LZotDto/(3/8) AAS
>>900
どんな勝負に負けたかを明確に
967(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/20(日)19:36:26.84 ID:JxJPBISF(5/10) AAS
>>966 補足
fr.wikipedia Axiom of infinity(無限公理)より
”let A be a set verifying Cl( A ) whose existence is ensured by the axiom of infinity. Then, the existence of the set ω is ensured by the axiom scheme of comprehension and its uniqueness by the axiom of extensionality , by defining ω as the intersection (therefore the smallest in the sense of inclusion) of all sets containing 0 and closed by successor ( A only intervenes to be able to define ω as a set, but ω does not depend on A ):
ω = { x ∈ A | Ent( x ) } ;”
とあるよ
”by defining ω as the intersection (therefore the smallest in the sense of inclusion) of all sets containing 0 and closed by successor ( A only intervenes to be able to define ω as a set, but ω does not depend on A )”
とあるよ
省6
996: 07/22(火)05:59:03.84 ID:9nyj/Mzf(4/8) AAS
>求められているのは
>100年前の 古い数学の研究だけ で終わらずに
>21世紀の数学を 前進させることじゃね?
100年前の数学わかんない奴に
今の数学わかるわけないじゃん
ラグランジュの分解式使えない奴に
ガロア理論のピークの定理分かるわけないじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s