[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(1): 05/04(日)04:43:16.74 ID:aS9HeOMD(1) AAS
こういう動画は皆、高瀬本の引き写し
196: 05/09(金)18:31:52.74 ID:lN4SieY2(4/5) AAS
>>195
>ぶっはは、ぶっはは ;p)
とうとう気でも触れたか?
331
(1): 05/17(土)09:41:00.74 ID:P/UPx/Cj(1/4) AAS
>これ面白い
おまえつまらない
338: 05/17(土)22:06:30.74 ID:P/UPx/Cj(4/4) AAS
どうだと質問になると?
451: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/03(火)20:32:04.74 ID:ObiwjfR8(1/2) AAS
>>450
>ビタミンB12の不足による障害が2回生じた

へー 下記ですか・・・

外部リンク:ja.wikipedia.org
ビタミンB12 欠乏症(ビタミンびーじゅうにけつぼうしょう)、または低コバラミン血症(ていコバラミンけっしょう)は、血中の シアノコバラミン(ビタミンB12)濃度が低いことをいう[1]。

解説
ビタミンB12血液レベルが、200pg/mL(145pmo/L)を下回る場合にビタミンB12欠乏症を示す。欠乏の主要原因は3つに分類される[2]。
省12
521
(1): 06/11(水)21:48:01.74 ID:y9IQzmWr(6/7) AAS
この人はもう数学をやっていないらしい
537: 06/12(木)19:24:22.74 ID:rJG0m4Ql(7/7) AAS
今まで日本では報道されてこなかったのかな
629
(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/18(水)17:02:57.74 ID:1ZjEJMOG(2/4) AAS
>>626-628
素人が、グダグダ言い訳している

さて
1)なぜ無限公理が必要なのか?
 その答えが 下記 渕野”Dedekind の数学の基礎付けと集合論の公理化”
 P173-174 "3 無限の存在証明"に記されている通り
 「無限の存在が集合論の他の公理から独立である」ってこと
省29
648: 06/20(金)21:41:12.74 ID:5VJHkbCl(2/5) AAS
内包的表記が分かってないってことは分出公理も分かってないね。
ラッセルのパラドックスを持ち出してたけどハッタリってバレちゃったね。ああ赤っ恥。
728: 06/28(土)10:59:49.74 ID:MGe5wx6K(1) AAS
麻薬取締犬
868: 07/10(木)11:22:22.74 ID:e06yId8e(15/18) AAS
>>867
>ぐだぐだ 無駄な多弁を弄するね ;p)
あなたが理解できないレスは無駄な多弁に見えるんですね? 分かります その症状、あなたが理解すれば解決しますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s