[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 05/02(金)23:42:31.72 ID:cpWqh2kD(1) AAS
>>98
官僚機構も外注した勘定系システムも
バカが管理すると肥大化する一方なのは変わり映えしない。
200: 05/09(金)21:15:08.72 ID:lN4SieY2(5/5) AAS
>>199
>それ 良い視点だと思うよ
このサル上から目線大好きだな
いいから早く無限小数で実数を構成してみて
簡単にできるって言ってなかった? なんでやらないの?
260: 05/13(火)08:44:41.72 ID:NOmDeVHF(1) AAS
現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP とかいう●違いは
シッタカしてウソ八百書くから嫌われる

クソHNでワケワカコピペするな 匿名で質問しろ

分からないことを誤魔化してホラ吹くな 自覚して質問しろ
303
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/14(水)18:10:08.72 ID:euuH4tqB(5/5) AAS
>>288
>カタラン数

ほいよ

(参考)
外部リンク:en.wikipedia.org
Catalan number
外部リンク:ja.wikipedia.org
省28
310
(1): 05/15(木)08:15:50.72 ID:doYFlZWe(1) AAS
>>308
全面同意
326: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/16(金)11:31:31.72 ID:eQAneQAU(2/2) AAS
ふっふ、ほっほ
これいいね

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
読売新聞
昼は都職員・夜は大学生…「苦労人」の北海道・鈴木知事は訴える「助けてくれる人の手は絶対つかんで」
2025/05/16

高校2年の時に母子家庭となり、経済的に苦しい生活を送った北海道知事の鈴木直道さん(44)。大学への進学は諦め、就職する道を選んだ。(読売中高生新聞編集室 真崎公美)
省8
345: 05/18(日)14:03:03.72 ID:dHKV9stj(3/4) AAS
>>342
> 日本人の「数学オンチ」
> 学力を測るテストでは世界でもトップクラスの日本。
> ところが、子どもたちに話を聞くと、数学に苦手意識を持つ子が多い。
> 算数・数学力の低下は大学生でも見られることでしょうか?
> 理系でも学習に抜け落ちのある生徒がいます。

大学で数学が分からなくなり挫折した自分のことがいつまでも気になる、気分はいつまでも高校生の素人
省1
713
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/26(木)21:19:45.72 ID:nY7YlZAD(1) AAS
>>710-712
ご苦労さまです
スレ主です

死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツさん、ありがとうございます
ID:OGxXrdruさん、ID:A1nrRW5Wさん、ありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s