[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 04/29(火)17:07:57.39 ID:5VXcC4Ro(21/27) AAS
みんなで盛り上がるとかは幻想で助け舟もいつまでも出ない。
209: 05/11(日)11:23:12.39 ID:TZ2htrix(4/6) AAS
>>207
> 数学の研究どころか数学の理解もできないくせに
> 数学についてドヤ顔で語りたがる奇特な人物

奇特(=特別にすぐれていること。また、行いが感心なこと。殊勝。)とは思わない

そういう人は
「自分がわかってないことをわかってるように他人に思わせて他人の上に立つ」
という不健全な動機を持っているから
省15
222
(1): 05/12(月)10:41:45.39 ID:FrA4Ryze(1/4) AAS
ただのバカの中には
利口ぶりたいものもいれば
そうでないものもいるだろう
279: 05/13(火)15:02:51.39 ID:ovHSSYEu(2/3) AAS
>>272
君のレス、御大から
>誰でもわかるウソ(>>265)
って言われてるけど、どんな気持ち?
538: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/12(木)20:45:37.39 ID:EWvjXceg(1) AAS
巡回ありがとうございます
深谷圏メモ貼る

外部リンク:ja.wikipedia.org
ホモロジカルミラー対称性予想
歴史
1994年のチューリッヒでの国際数学者会議の報告で、コンツェビッチは次のような予想をした。
カラビ・ヤウ多様体のペア X と Y のミラー対称性は、代数多様体 X から構成された三角圏(英語版) (X 上の連接層の導来圏)と、もう一つの Y のシンプレクティック多様体から構成される三角圏(深谷圏(英語版))の同値性として説明されるのではないか。
省21
569
(8): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/15(日)14:22:44.39 ID:lv2xCBEK(6/12) AAS
>>564-565
(引用開始)
>3)下記の 筑波大 Akito Tsuboi 先生は、下記 数理論理学IIでは
> ここは、少し技巧的な記述をしています
∀xφ(x)はまさに「任意A」だろ。
共通部分を用いた定義と本質的な違いは無いから君は>>564に回答できない。バカだねえ。
(引用終り)
省23
585
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 06/15(日)23:33:19.39 ID:lv2xCBEK(12/12) AAS
>>580
>>N:=∩{x⊂A∣∅∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}
>においてAはひとつの集合を表しているから、「ここでAは無限公理により存在する集合を『全て』選んだものである」では、意味が通らないから誤読。

なるほど
それは、理屈だ

それでは
N:=∩{x⊂A∣∅∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]} (ただしここでAは無限公理により存在する集合を任意に選んだものである) from 「ペアノの公理」 外部リンク:ja.wikipedia.org
省17
686: 06/22(日)14:28:31.39 ID:Y+ibteSC(3/6) AAS
>>685
>例えば、有限の反復なのか無限なのか?
有限族だろうと無限族だろうと共通部分は定義されてるんだからどうでもよい。まあ無限族だがな、当然w

>あるいは、無限反復として最初の幾つかの項を明示的に書いたらどうなるのか?
無意味。内包的表記を理解できないなら数学は無理なので諦めた方が良い。
775: 06/30(月)17:47:12.39 ID:hsbuhpMs(1) AAS
>>763
Nには最小限0が存在し s∈N^N は下に有界な無限列ではあるが、
一般に無限列sの第n項 s_n 全体の最小限 max_{n∈N}(s_n) が何かは
無限回プログラムのアルゴリズムを繰り返しても分かるとは限らないから、
無限列s中の項のうち最小値が存在しても、これを求めるプログラムが書けない反例がある
反例:第n項 s_n が定義されていないような無限列 s∈N^N
952: 07/20(日)15:35:33.39 ID:2Jr4cGNB(15/29) AAS
系2−1
 ω,Nは帰納的集合である。
 φ(ω)∧φ(N)
証明
 補題1と補題2よりωは帰納的集合である。
 定義2よりMは帰納的集合の族であるから、補題2よりNは帰納的集合である。
984: 07/21(月)05:49:22.39 ID:thbHjMzd(1/4) AAS
sphere packingは何年前の数学かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s