[過去ログ]
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 (1002レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2025/04/27(日) 22:32:02.35 ID:ZZby/myn これ面白い https://youtu.be/9_tmbe6NnWE?t=1 常識すべてと矛盾した。でも、それが真実だった【研究者の半生】 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 2025/04/11 研究者の半生シリーズ第5回、今回は東京科学大学の西森秀稔先生にお話を伺いました。有名な業績である「西森ライン」や「量子アニーリング」の誕生秘話もお聞きしています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%A3%AE%E7%A7%80%E7%A8%94 西森 秀稔(にしもり ひでとし、1954年 - )は、日本の物理学者。東京工業大学特任教授。専門は理論物理学、数理物理学、統計物理学。量子アニーリングの提唱者。高知県高知市生まれ。 略歴 1973年 高知県立高知西高等学校を卒業[1]。 1977年 東京大学理学部物理学科を卒業[2]。 1981年 カーネギーメロン大学で博士研究員となる[2]。 1982年 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程を修了、理学博士の学位を取得。ラトガーズ大学の博士研究員に着任[2]。 1984年 東京工業大学理学部物理学科の助手となる[2]。 1996年 東京工業大学理学部物理学科の教授に昇進 2020年3月 東京工業大学を定年退職 2020年4月 東京工業大学の特任教授に就任 受賞歴・栄典 1990年 - 第4回日本IBM科学賞-『ゲージ対称性を用いたスピングラスの理論的研究』[2] 2006年 - 第52回仁科記念賞-『ランダムスピン系における「西森線」の発見』[3] 2018年 - C&C賞 2021年 - 科学技術分野の文部科学大臣表彰[4] 2021年 - 紫綬褒章[5][6] 2023年 - 市村学術賞 本賞 著作 『物理数学II―フーリエ解析とラプラス解析・偏微分方程式・特殊関数』(丸善出版、2015年) 『量子コンピュータが人工知能を加速する』(共著)(日経BP、2016年) 『量子相転移・臨界現象とくりこみ群』(共著)(丸善出版、2017年) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/20
107: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/05/02(金) 12:09:53.35 ID:D62ALkS8 武官と文官。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/107
299: 132人目の素数さん [] 2025/05/14(水) 12:50:31.35 ID:pgyBUJCC 定規とコンパスを有限回用いて、任意角の三等分点を求めることはできない 一方 定規とコンパスを有限回用いて、任意角の三等分点の任意の誤差ε>0の範囲内の点を作図できる(回数はεの値に依存するが、いずれにせよ有限回) 後者が実現できれば、前者が実現できる必要はない これが実際家のセンスだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/299
660: 132人目の素数さん [] 2025/06/21(土) 09:33:21.35 ID:vzkn7e2Y >>658 自由変数があるからよりきちんと書けば >Cl(Y)=命題「Yは無限公理が存在を謳う集合である」 Cl(Y)=命題関数「Yは無限公理が存在を謳う集合である」 >Ent(x)=命題「xは無限公理が存在を謳うどの集合にも属す」 Ent(x)=命題関数「xは無限公理が存在を謳うどの集合にも属す」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/660
722: 132人目の素数さん [] 2025/06/27(金) 19:40:46.35 ID:eberK3X1 魔取の犬か。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/722
823: 132人目の素数さん [] 2025/07/05(土) 10:59:27.35 ID:HM/U3e6F 数学ではキリスト教のセクト分派の間の争いみたいなことはあるのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/823
832: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/06(日) 09:50:35.35 ID:+k1m9OFg これいいね https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2025/07/ilo_02.html 独立行政法人労働政策研究・研修機構 世界の雇用の4分の1が生成AIに代替される可能性 ―ILO研究ブリーフ 国別労働トピック:2025年7月 国際労働機関(ILO)は2025年5月、生成AIが雇用に与える影響について分析した最新研究レポート「Research Brief AI and jobs: A 2025 update」を公表した。以下で概要を紹介する。 事務職が最大の影響を受ける http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/832
886: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/17(木) 08:51:54.35 ID:YM6ffgxn 数学者はただのヲタクであって賢者でもなんでもない 残念ながら岡潔も後継者たちも自覚が全くないようだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/886
936: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 00:46:11.35 ID:2Jr4cGNB ああ、そうか ホームラン級のアホクレームで赤っ恥かいたことをごまかそうとしてさかんに∩を攻撃してるんやね ∩は論理式で定義されているのだから同じことを∩を使わずに書ける、つまり∩を使うのはひとえに便宜に過ぎないのにね アホやねえ どうしようもないアホやねえ そりゃ大学一年の授業についていけず落ちこぼれる訳だわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1745503590/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s