[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
280: 04/27(日)05:44:49.95 ID:4nXxfb8w(4/8) AAS
数学というのは分かってしまうと
「なんだそんなことか」
と思えるから不思議である
ガウスの発見もガロア理論も
理解できてないうちは
「天才のチョー難しい発見」
と思うのだが、理解してしまうと
省12
492(1): 05/01(木)08:52:11.95 ID:osGwRbJ7(5/19) AAS
>>491
全く違う
普通のlog
864: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 05/05(月)11:52:59.95 ID:XU9u0tLr(9/13) AAS
そういうはっきりとした信仰や目的がないと夫婦は一神教だが数学も文学も倦んでしまう。
964: 05/10(土)17:02:31.95 ID:1ggaEr84(4/17) AAS
は?
971: 05/10(土)18:26:25.95 ID:sayP8kgG(14/23) AAS
>>969
>「有理コーシー列は収束する」と宣言する そうして
>『定義された 実数の任意コーシー列もまた 収束する。よって 集合実数 R は、完備なり!』
>とコロンボが宣言する
はい、ぬっしー1 ×で0点 落第
「有理コーシー列は収束する」から始めた瞬間、×決定
まず、有理コーシー列そのものは、有理数の中では収束しません
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s