[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)11:23 ID:5scbwZz/(1/12) AAS
AA省
33(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)12:26 ID:5scbwZz/(2/12) AAS
>>28
(引用開始)
>Xの元を すきな順番に整列できる
大間違い。
順番は選択関数で一意に定まる。
(引用終り)
典型的な、大学数学 オチコボレさんのパターンか? ;p)
省54
34(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)12:50 ID:5scbwZz/(3/12) AAS
>>33補足
>>28
(引用開始)
>Xの元を すきな順番に整列できる
大間違い。
順番は選択関数で一意に定まる。
(引用終り)
省23
37(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)18:25 ID:5scbwZz/(4/12) AAS
>>34 補足
下記の ツォルン(Zorn)の補題 → ツェルメロ(Zermelo)の整列定理の証明
ここでも、空集合以外の部分集合の順序構造を使う(詳しくは下記ご参照)
直感的には、>>15で示した 例示 ミニモデルで 集合X={a,b,c,d} で
冪集合 P(X)={ {a,b,c,d},
{a,b,c},{a,b,d},{a,c,d},{b,c,d}
{a,b},{a,c},{b,c}, {a,b},{a,d},{b,d}, {a,c},{a,d},{c,d}, {b,c},{b,d},{c,d},
省46
40(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)19:15 ID:5scbwZz/(5/12) AAS
>>37
ふっふ、ほっほ
コピペ は、シールド 盾
突っかかるやつへの対抗ですよw ;p)
特に、大学のテキストPDFのシールドに たまに突っ込む人ありw
岩に突撃するが如しww
たまに 大学教授で、講義で選択公理を教えていたと宣う人に
省5
42(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)19:26 ID:5scbwZz/(6/12) AAS
>>39
(引用開始)
>Xの元を すきな順番に整列できる
P(X)-{φ}からその要素を選択する選択関数をどう決めるか次第でね
ただ選択関数を決めてしまったら順番は一意だけど
(引用終り)
ふっふ、ほっほ
省14
47(5): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)19:45 ID:5scbwZz/(7/12) AAS
>>41
(引用開始)
>突っかかるやつへの対抗ですよw ;p)
君自身がコピペした内容理解してないから無意味
君、Jechの証明理解してないじゃん
(引用終り)
ふっふ、ほっほ
省38
50(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)19:58 ID:5scbwZz/(8/12) AAS
>>44
(引用開始)
>3)つまり、あなたの選択関数と、私が(思う)選択する選択関数w
> は、異なって良いのです!!ww ;p)
だからと言って勝手な選択関数は作れない。
もし作れるならそもそも選択公理は不要。
だから
省16
51(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)20:01 ID:5scbwZz/(9/12) AAS
>>50 補足
>・もし ちゃんと 理解出来ているならば
> 選択公理(選択関数)には 大きな自由度(任意度)があるのが分るはずです
>あなたは、真に Jechの証明 あるいは >>14の alg-d 壱大整域氏 の証明が
>ちゃんと 理解出来ては いない!!www ;p)
その 選択公理(選択関数)の誤解・誤読が
箱入り無数目の あなたの議論の迷走の 根源です!w ;p)
56(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)21:56 ID:5scbwZz/(10/12) AAS
>>52-54
>「自分の好きな順番」と言う場合、「その順番ってZF内で記述できるの?」
>ということが問題になり、それが可能なら選択公理は要らないよね
>ということに気づかないのは、迂闊であり、有限バカだから。
1)整列可能定理で、整列させる順番は、決して一意ではない
2)それは、有限 or 無限 とは別問題ですよ
3)”それが可能なら選択公理は要らないよ”は、誤解と無理解の 複雑骨折ですねw ;p)
省16
61(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)23:15 ID:5scbwZz/(11/12) AAS
>>55 >>57-59
>わからない
ID:bvvTKD+8 は、御大か
夜の巡回ご苦労さまです
ID:7z4Dw9JTは、おサル>>7-10
プロ数学者から
ダメ出し されちゃたねw ;p)
省15
64(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)23:33 ID:5scbwZz/(12/12) AAS
>>37 補足
(引用開始)
>>15で示した 例示 ミニモデルで 集合X={a,b,c,d} で
冪集合 P(X)={ {a,b,c,d},
{a,b,c},{a,b,d},{a,c,d},{b,c,d}
{a,b},{a,c},{b,c}, {a,b},{a,d},{b,d}, {a,c},{a,d},{c,d}, {b,c},{b,d},{c,d},
{a},{b},{c,},{d},
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.607s*