小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 62 (425レス)
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 62 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734439744/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
87: 【ニダー】 [sage] 2025/01/02(木) 06:04:18.05 ID:dp4oA2w7 >>79 Aは「Bは正直者である」 と言ってるし、Bは「Aは正直者である」 と言ってるから、AもBも正直者であるとして、Cは「Bが嘘つきなら私も嘘つきである」 と言ってるがBは正直者なんだからCも正直者だろう。Dは「Cが正直なら私も正直である」と言ってるからそうなんだろう。だが、Eは怪しい。 Eは「Dが嘘つきなら私も嘘つきであるし、Dが正直ものなら私も正直者である」と言ってるが、これは嘘だよ。Dが正直者でかつEが嘘つきの可能性があるし、Dが嘘つきでEが正直者の可能性もある。 ∴E http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734439744/87
89: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/06(月) 05:40:02.16 ID:mgX0InIe >>87 嘘つきの可能性があるのは複数いる。Eもその一人。 解法非限定スレに解法を投稿済。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734439744/89
91: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/06(月) 05:45:11.15 ID:mgX0InIe >>87 ちなみに全員が正直者の場合、全ての証言は正しくなる。 誰かが嘘つきでも全ての証言が正しくなる場合を考える問題。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734439744/91
102: 132人目の素数さん [sage] 2025/01/06(月) 19:40:42.17 ID:mgX0InIe 小中学生の諸君は>87のように答を出そうと考える人になろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1734439744/102
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s