小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 62 (414レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 01/06(月)05:40 ID:mgX0InIe(1/12) AAS
>>87
嘘つきの可能性があるのは複数いる。Eもその一人。
解法非限定スレに解法を投稿済。
90: 01/06(月)05:40 ID:mgX0InIe(2/12) AAS
>>88
レス乞食かよ。
91: 01/06(月)05:45 ID:mgX0InIe(3/12) AAS
>>87
ちなみに全員が正直者の場合、全ての証言は正しくなる。
誰かが嘘つきでも全ての証言が正しくなる場合を考える問題。
92: 01/06(月)05:46 ID:mgX0InIe(4/12) AAS
>49,59,60とも論理的思考が必要な問題。
サクッと答が出せないのがFimoseくん。
二期校卒の俺でも答が出せるのに、Fラン卒確定!!
94: 01/06(月)16:00 ID:mgX0InIe(5/12) AAS
>49の問題を元教員のナースに話したら数十秒後に正解を返してきた。
まあ、男湯、女湯、混浴の題材にしたが。
95(2): 01/06(月)16:00 ID:mgX0InIe(6/12) AAS
>49,59,60とも論理的思考が必要な問題。
サクッと答が出せないのがFimoseくん。
二期校卒の俺でも答が出せるのに、Fラン卒確定!!
97(2): 01/06(月)18:39 ID:mgX0InIe(7/12) AAS
「ダイハード?」のクイズ
問題
『 噴水が出ている公園の池の場面で、
「5ガロンのびんS」と「3ガロンのびんT」が置いてあり、この2つのびんを使って正確に水をびんの中に4ガロンの量にして、
そのびんを爆発物の上に乗せると爆発が解除される、というのだが・・・。池があるのだから水は池から汲んだり捨てたりできる。』
98(2): 01/06(月)18:40 ID:mgX0InIe(8/12) AAS
>>96
方程式も必要ないから、小学生の問題だろ?
>49,59,60とも必要とされるのは論理的思考。
101: 01/06(月)19:39 ID:mgX0InIe(9/12) AAS
問題の趣旨を明確化して改題
AからEの5人はそれぞれ正直者か嘘つきのどちらかであり、誰が正直者か嘘つきかはお互いに知っている。
嘘つきなら必ず嘘をつく。
A「Bは正直者である」
B「Aは正直者である」
C「Bが嘘つきなら私も嘘つきである」
D「Cが正直なら私も正直である」
省2
102(1): 01/06(月)19:40 ID:mgX0InIe(10/12) AAS
小中学生の諸君は>87のように答を出そうと考える人になろうね。
103(1): 01/06(月)19:43 ID:mgX0InIe(11/12) AAS
>>100
サクッと正答してみればいいだけ。
方程式も要らないから小学生の問題だろ?
必要なのはロジックだけ。
104: 01/06(月)19:44 ID:mgX0InIe(12/12) AAS
ちなみに>49は林檎と蜜柑が題材にされてアップル者の面接で出題されたとのこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s