[過去ログ] 純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 2024/09/05(木)12:12:25.73 ID:1WzLU5Uh(1) AAS
群論に於いて自然数の集合は何か答えよ。
(既に何年か前に猿魔羅漢刹那巨茎大王一石が解説済み)
223(1): 2024/09/30(月)12:19:05.73 ID:bDXRvsY+(1) AAS
党総裁のオファーを断ったんだから離党は筋が通っている
離党が本当なら、彼女にとって保身よりも己の主義主張が大切であることを行動で示したことになる
371: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/12/26(木)17:22:00.73 ID:Gp0Kjikg(3/3) AAS
>>369
追加
(参考)
youtu.be/Wasd1Osj604?t=1
加藤晃史 数学科 准教授 『数学で自然界を表すひも理論を解く』
東京大学大学院理学系研究科・理学部 School of Science, The University of Tokyo
チャンネル登録者数 7.61万人
省36
410: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/19(水)13:27:11.73 ID:R6XR+tyl(3/4) AAS
さて、再録
>>25より 御大
前スレ rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1738367013/728
>特殊な数の特殊な性質に対する特殊な論法というのが面白みを感じない理由かもしれん
eという特殊な数の無理性を示す論法が
非常に初等的であるのに対し
πの無理性の証明は非常に技巧的に感じられるのは
省52
547: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 03/14(金)01:11:42.73 ID:jk42Almn(1/6) AAS
理解するよりリズムで読み進めるとインプットができていずれかすぐにアウトプットになる。
568(1): 03/16(日)09:32:10.73 ID:H8qcruHw(4/7) AAS
岡潔という告白の種を見つけたのはよかった
628: 03/19(水)09:08:39.73 ID:4ZeO28kF(1/2) AAS
>>618
>あたかも、アマ数学者が
>「5次方程式のべき根の解の公式を 作った」
>というが如し
>プロ数学者:
>「5次方程式は、べき根では 解けないよ。近似解なら 可能かもしれないが」
>というが如し
省15
689(2): 03/27(木)09:58:33.73 ID:Bmz7WW0q(3/3) AAS
つづき
3)さて、人には 自然言語を あやつる能力が備わっている(AIのLLMの出現前からw)(自然言語には、厳密な定義なく しばしば矛盾も包含するが)
また 数学の公理化は、公理化以前にある程度 数学の結果の蓄積があって、それをすっきり整理するという面も大きい
上記1)の渕野先生にあるように [Hausdorff 1927 16) ]の後半 が、不完全ながらも 集合論を基礎として 位相空間論,測度論,記述集合論を扱い
それらは、現代数学からみても 正しい議論になっているということだね
4)同じことが、εδ-論法で言える
要するに、ワイエルシュトラスが εδ-論法を基礎として、微分積分を整理しなおしたのは良いとして
省5
801(2): 04/21(月)12:30:58.73 ID:iiTY98jZ(1) AAS
>>800
以下のどれに対して、そう思わないのか番号を挙げられたし(複数列挙可)
1.物理学の話は物理板に書きなよ
2.数学的に美しいから科学的にも正しい、といえるわけではない
3.数学者は、美しいから正しい、とかいう妄想を平気で口にする奴がしばしばいる
4.数学で業績を上げた数学者だからといって、数学以外でもマシなこという、なんてことは全然期待できない
5.岡潔より広中平祐のほうが、言ってることは全然マシ
853(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 04/24(木)23:13:39.73 ID:ntJgvTuV(2/2) AAS
次スレ立てました
ここを使い切ったら、次スレへ
2chスレ:math
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20
919: 04/26(土)08:52:19.73 ID:7ORZbF3Y(14/35) AAS
外部リンク[html]:www.utp.or.jp
988: トイレのうんち 05/02(金)07:29:39.73 ID:gUNjSKXL(11/23) AAS
>>986
KKKはせいぜい「1.計算の習熟」を満たしてるくらいで
文章読解力はお粗末だから「2.理論の理解」に至らない
ちなみに文系の場合でも「文字が読める」というだけで
「文章の読解」が不十分だと、やっぱり大学で落伍する
入試ではそこのところが十分に確認できないので
なんか残念なレベルのヒトが少なからず潜り込んでしまうのである
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s