[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part437 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425
(1): 2024/07/29(月)16:26 ID:81MOeMIx(4/5) AAS
 点(1,0) でx軸に接する
 点(cos(1),sin(1)) で直線 y=tan(1)*x に接する。
をみたす円周だと 半径 tan(1/2)=0.5463025 面積 0.937597 で大きすぎる。

そこで 中心が (c*cos(1/2), c*sin(1/2)) にある楕円
  {sin(1/2)*x−cos(1/2)*y}^2 /aa + {c−cos(1/2)*x−sin(1/2)*y}^2 /bb = 1,
 aa = c*sin(1/2)^2 /cos(1/2)},
 bb = c*(c−cos(1/2)),
省8
443: 2024/07/30(火)02:11 ID:JPWNcC7J(2/7) AAS
Arg(G) = ∠xOG = arctan(yG/xG) = 0.5273604 > 1/2
30° ぐらい。
下が尖って 上が膨れてる?

直線 y=tan(1/2)・x との交点は
 θ = t・arctan(1/t) = 1/2 より
 t = ±0.4289779
 r1=0.67079195 と r2 = 1.4907752
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.657s*