[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(3): 2024/06/08(土)07:28 ID:WbziRpt8(1/10) AAS
>>52
>箱入り無数目では候補のn箱のいずれかをランダム選択したとき中身が代表列の対応する箱の中身と一致する確率が1-1/n以上なんだよ
>一方一致の定理は確率的主張じゃないんだから包含されてるはずないだろw

包含されている
必然の事象は、確率1とすれば
確率的主張は、必然の事象を確率1の事象として包含する
66: 2024/06/08(土)07:38 ID:O/8y6l/A(13/21) AAS
>>65 素人の全く考えない上っ面発言乙
71: 2024/06/08(土)08:49 ID:Xeud2LUz(2/9) AAS
>>65
>包含されている
>必然の事象は、確率1とすれば
だからなんで確率1-εでしか当てられない定理が確率1で当てられる定理を包含できるんだよw
「確率」で脊椎反射しちゃった? だめだよ脳みそ使わないと
74
(2): 2024/06/08(土)09:13 ID:WbziRpt8(3/10) AAS
>>65 補足
>>箱入り無数目では候補のn箱のいずれかをランダム選択したとき中身が代表列の対応する箱の中身と一致する確率が1-1/n以上なんだよ
>>一方一致の定理は確率的主張じゃないんだから包含されてるはずないだろw
>包含されている
>必然の事象は、確率1とすれば
>確率的主張は、必然の事象を確率1の事象として包含する

これは、下記の原隆「数学者のための量子力学入門」にあるように
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s