[過去ログ] スレタイ 箱入り無数目を語る部屋19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2024/06/11(火)17:40:12.23 ID:+82XMG1Z(10/18) AAS
普通に考えておかしいのだが、彼は先頭に∀をつけてることすら認識できてない
194
(1): 2024/06/12(水)18:34:27.23 ID:HnQbEE+9(5/15) AAS
>>192
全然おかしくないけど
「任意の無限列sと、自然数nに対して
 ある無限列rが存在して
 nがd(s)以上なら
 sのn番目の項とrのs番目の項が一致する」

rはsの尻尾同値類の代表列
省3
234
(1): 2024/06/13(木)17:30:33.23 ID:0N/Uftjc(2/5) AAS
>>233
∀s∈R^N,n∈N.∃r∈R^N.(n>=d(s))⇒sn=rn
の証明の話してるんだよ?頭悪いからもう忘れたの?
選択公理なんて全く必要ない。ただrとしてsを選べばいいだけ
君は証明が正しいかどうかも自分で判断できないの?
272
(1): 2024/06/14(金)20:34:03.23 ID:J56Y0HCG(11/11) AAS
論理式が書けないからってムキになるなよカッコ悪いよ
εδあたりで勉強してから手直せよ
365: 2024/06/17(月)07:12:04.23 ID:LpUcCjCV(7/23) AAS
>>361
やれよって君は何様だい?
403: 2024/06/17(月)19:38:59.23 ID:LpUcCjCV(19/23) AAS
>>400
どういう論理式で書かれるべきか君が考えた結果が全く間違いだから無意味
441: 2024/06/18(火)06:52:24.23 ID:9dq7xjFF(3/9) AAS
>>433
カンニングしたら当てられるの当たり前じゃん
バカなの?
521: 2024/06/25(火)11:08:21.23 ID:o6oqUU3B(1) AAS
選択公理が分かってないから同値類の代表をとる関数が分からず
代表との一致箇所の先頭をとる決定番号も分からん感じ?

関数の構成が分からんと全然理解できないって正真正銘の🐎🦌なのか?
648
(1): 2024/06/28(金)19:10:15.23 ID:eSo63Yr2(7/16) AAS
>>646
移動できない
閉じたままにする箱の中身の予想値が実際値に依存しない
理解できないおまえがバカなだけ
811
(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2024/07/05(金)17:31:09.23 ID:VRviJy0g(3/3) AAS
>>804 補足

・もし、決定番号d1,d2が 有限で いずれも 0〜nで
 d1,d2 ∈{0,1,2,・・,n}
 としよう
 そして、{0,1,2,・・,n}の一様分布を仮定しよう
・このときの状況を図示すると
 横軸d1,縦軸d2 として、(d1,d2)の成す格子点は
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s