[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714
(2): 681 2024/04/30(火)15:21 ID:ElCKljKY(3/5) AAS
>>701
 AM-GM不等式から u ≦ (s/3)^3,
 u = (1-ab)(1-c) + (1-a)(1-b) + (s-2) ≧ s-2,
なので、これらは必要条件です。

一方、 (a, b, c) = (a, (s-a)/2, (s-a)/2) とすれば aについて連続で
 a=s/3 のとき u = (s/3)^3,
 0≦s≦2, a→0 のとき u→0,
省2
727
(1): 2024/04/30(火)22:08 ID:CMYzy4AG(2/2) AAS
>>714 ありがとうございます。

>u = (1-ab)(1-c) + (1-a)(1-b) + (s-2) ≧ s-2

この変形は普通に思い浮かぶものなのですか?
なんか天才の狂気じみたヒラメキに見えるのですが( ゚д゚)ポカーン
730: 714 2024/04/30(火)22:56 ID:ElCKljKY(5/5) AAS
>>727
そうかもね。
a, b, c のうち2つが1に近づくとき等号だから
1-a, 1-b, 1-c などの2次式になるんぢゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*