[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655(3): 2024/04/28(日)20:05 ID:rhhRBUEz(1) AAS
a,bを動かせば、
(0,0),(a,1),(b,1)を頂点とする三角形はup to 相似で任意の形状をつくれると思うのですが
妥当でしょうか。
657: 2024/04/28(日)20:14 ID:7ZCPRfd4(8/9) AAS
>>655
妥当
658: 2024/04/28(日)20:14 ID:pfxD2O3Q(16/18) AAS
>>655
簡略化のため
C(0,1)
A(a,0)
B(b,0)
で考える
で∠CAB、∠CBAが任意にとれるから
省1
665: 2024/04/29(月)02:15 ID:a8YGSOSe(1/7) AAS
>>655
△DEF の3つの頂角で最大のものを F とする: D, E ≦ F
∴ D, E < 90° (D+E+F=180°)
a =−1/tan(D), b = 1/tan(E),
とおけば
∠A = ∠D,
∠B = ∠E,
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s