[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/16(火) 09:39:30.06 ID:dTcuSQje 文章がおかしくて意味が通じない 頭悪いやつがプログラム始めるとこうなる 文法的におかしな文章書いても計算機はとりあえず動いてくれるのであまり考えないで文章作るクセがつく ある程度の知能があれば防げるが閾値以下の知能だと永遠に転がり落ちる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/224
228: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/16(火) 11:04:45.30 ID:zrlvndwL >>224 >文法的におかしな文章書いても計算機はとりあえず動いてくれる 普通はエラーメッセージがでるぞ。 括弧対応を自動修正してくれたりするのもあるけど。 Log[Sin[Pi-1]を入力するとWolframalpha.comは括弧を補完して計算値を出力してくれるが、 Wolfram Language 14.0.0 Engine for Microsoft Windows (64-bit)だと何も出力されない。 人間なら誤字脱字は脳内変換や脳内補完できるはずなんだが、 Phimoseくんにはそれができないらしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/228
229: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/16(火) 11:18:16.20 ID:zrlvndwL >>224 >220のコードが読めれば>198の意味がわかるはず。 Wolframで計算が終了するように>220の改変を希望。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/229
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s