[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 01:23:02.16 ID:wAg8T1zy フェルマーの小定理から、 x≠0 (mod 7) のとき x^6 ≡ 1 (mod 7) x≡0 (mod 7) のとき x^6 ≡ 0 (mod 7) ∴ (a〜f の内 7で割り切れないものの数) ≡ mod(a^6 + b^6 + …… + f^6, 7) 本題では = mod(666666, 7) = 0. ∴ a〜f はすべて7で割り切れる。 一方、a^6 + b^6 + …… + f^6 = 666666 は 7^6 で割り切れない ∴ a〜f の中に 7で割り切れないものがある。(矛盾) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/277
282: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 15:16:12.44 ID:wAg8T1zy BC = 1, 面積S = BC*(Aから辺BC(の延長線)に下した垂線の長さ)/2 = BC*(Aの高さ)/2, 題意より S=1 で Aの高さは2, A(a, ±2) (1) 重心G ((1+a)/3, ±2/3) 軌跡: 2直線 y=-2/3, y=2/3, (2) 外心O (1/2, ±(aa-a+4)/4), 軌跡: 半直線 x=1/2, |y|≧15/16 (R≧17/16) (3) 内心I ({1+√[1 + 2(aa-a+4) −2√{4+(aa-a+4)^2}]}/2, r) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/282
285: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 16:08:29.87 ID:wAg8T1zy 内心I ( [1 + √(4+aa) + √(4+(1-a)^2)]/2, r) r = 1 − [√(4+aa)−a] [√(4+(1-a)^2)−(1-a)]/4, かなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/285
288: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 16:51:32.01 ID:wAg8T1zy (4) 垂心H (a, a(1-a)/2) 軌跡: 放物線 y = x(1-x)/2, >>284 cot(B) + cot(C) = 1/2. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/288
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s