[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
186: 2024/04/14(日)19:35:43.88 ID:T4z17oY+(21/22) AAS
It is as if Mr. Phimose loves to use the expression of 'kusa' that fondles his foreskin too much which has made his hands stink.
354: 2024/04/20(土)17:39:22.88 ID:LXHIw6lO(1) AAS
看護婦がどうとかジジイキモ🤮
396: 2024/04/21(日)21:47:22.88 ID:KWsC+eu/(3/4) AAS
尿瓶ジジイ、下手な自演がバレて発狂w
455: 448 2024/04/23(火)16:08:25.88 ID:7Ack2Qhi(7/10) AAS
>>453 の補足
 △GIXi ∽ △X。CXi
なので…
もう少し補足が必要である。。。
696
(2): 2024/04/30(火)07:38:58.88 ID:VcpWQbIP(3/15) AAS
>>694
(補足)
辺1の場合で面積とs,tの値。
s+t=1が必然なのならば、変数を1つ減らすことができるのだが。

東大合格者の御見解を希望します。

$area
[1] 2.275727
省6
866: 2024/05/06(月)00:57:05.88 ID:pOat3wNb(1/3) AAS
>>858
2024_t = 5520,
1/2024_t = 1/5520
 = 0.000181159420289855072463768115942…
 = 0.0006D6091387C3007D4CA561ADD60913…_t
循環節の長さは 22 = 18_t 桁

0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,A,B,C,D を使った。
省1
891: 2024/05/06(月)11:12:24.88 ID:xxhQy/YG(13/23) AAS
>>889
厳密値を出すためにRのコードをWolframに移植。

f[t_] :=(
r=1/Sqrt[3];
Q={r*Cos[t],r*Sin[t]};
A1={r*Cos[-(5/6)Pi],r*Sin[-(5/6)Pi]};
B1={r*Cos[-Pi/6],r*Sin[-Pi/6]};
省23
904: 2024/05/06(月)13:51:24.88 ID:yOHp/61T(1) AAS
高校生でもなく質問に答えるでもなく、
スレ違いの書き込みばっかりするじいさんって惨めだな
高校数学スレでしかイキれない、
純粋数学は理解できないってことだろうし
912
(4): 2024/05/06(月)17:01:29.88 ID:EucrUAT8(1) AAS
For[a=1/2024;buff={},FreeQ[buff,a],a=FractionalPart[2*a],AppendTo[buff,a]];
Length[buff]-Position[buff,a][[1]][[1]]+1
110
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s