[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2024/04/09(火)20:45:34.77 ID:C2bW8Eo+(5/5) AAS
 r = 4,
 S ≦ 64√2, 
から
 a+b+c = 2S/r ≦ 32√2,
161
(1): 2024/04/14(日)08:38:59.77 ID:1U/RnNK4(2/7) AAS
>>160
一回使っただけで多様?アホなん?w
200: 2024/04/15(月)08:49:33.77 ID:BCQUcGPL(1) AAS
というか趣味の悪さ
213: 2024/04/15(月)19:17:33.77 ID:MVXFUpXF(1) AAS
また日本語不自由なのを指摘されて発狂w
461
(1): 448 2024/04/23(火)21:26:44.77 ID:7Ack2Qhi(8/10) AAS
>>450
 直線は (周との交点を利用すれば) 反転できるので、
 その点を通る直線を2本曳けば良さげ

>>457
 中点は 定規だけでは難しい鴨
 
567
(2): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/04/26(金)16:01:26.77 ID:nkxlT+vw(1) AAS
>>499
>>506大きかった。
∴△ABCの頂点が正方形のいずれかにあるとき。
730: 714 2024/04/30(火)22:56:30.77 ID:ElCKljKY(5/5) AAS
>>727
そうかもね。
a, b, c のうち2つが1に近づくとき等号だから
1-a, 1-b, 1-c などの2次式になるんぢゃね?
779
(2): 2024/05/02(木)18:46:05.77 ID:DQgfZQT1(1) AAS
連続関数で1対1ならば狭義単調関数である事は高校範囲で証明できますか?
854
(2): 2024/05/05(日)10:59:16.77 ID:zAUKO4xv(1) AAS
>>847
若い頃は連休は救急病院でバイトしていたけど、
今は家族とゆっくり過ごす。
医師が羨ましいなら再受験すればいいのに。
俺の同期は2〜3割は再受験組だったな。
歯学部には東大数学科卒もいた。
857: 2024/05/05(日)13:33:21.77 ID:IFtE60+o(1) AAS
>>830
△ABCの中心 (2/√3, 0) のまわりの円周(半径ρ)上にPをとる。
 P (2/√3 + ρ・cosφ, ρ・sinφ)
このとき
 AP・BP・CP = √{(464/27 + ρ^6) + (16/3√3)ρ^3・cos(3φ)},
888: 2024/05/06(月)10:07:51.77 ID:K4hWWTPw(4/4) AAS
>>887
相変わらず日本語通じてないみたいだね
アンタがモラルのない(脳内)医者だって言ってんだよアホがw
998: 2024/05/10(金)10:00:28.77 ID:CQVVHvgk(1) AAS
>>993
Phioseって何だよ尿瓶ジジイw
日本語も不自由なら他の言語もお察しってことねww
あー恥ずかしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s