[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/06(土) 13:00:58.64 ID:QDHCaaiE は0,1,-1のいずれでもない複素数の定数とする。 複素数平面上の2点A(α)、B(1/α)を通る直線に原点から下ろした垂線の足をH(ω)とする。 ωをαの式で表せ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/2
8: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/07(日) 01:52:26.64 ID:0Cj84V9N α=50+√2501, β=50-√2501, tn= α^n+β^nとおく t0=2,t1=100, tn=100t(n-1)+t(n-2) tn ≡ 2 ( mod 100 ) ( n:even ) ≡ 0 ( mod 100 ) ( n:odd ) ∴ k : odd → [ α^k ] = [tk-β^k] = tk ≡ 0 ( mod 100 ) k : even → [ α^k ] = [tk-β^k] = tk-1 ≡ 1 ( mod 100 ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/8
255: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/17(水) 03:22:20.64 ID:Dojom4Xi それだと求める数は素数であるという前提になっていませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/255
375: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/21(日) 11:02:39.64 ID:eV8xURyu 半径3000の円弧400を斜めに切った場合、斜め500の部分の半径って出るんでしょうか 数字適当ですけどこの手摺の感じですhttps://i.imgur.com/N8ow9y5.jpeg https://i.imgur.com/R4nAFyH.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/375
456: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/23(火) 17:25:53.64 ID:F7CNSCrw f(p,q) = |12√17 - p√q| とする。 f(p,q)≠0の条件下で正整数p,qを動かすとき、f(p,q)を最小にするp,qをすべて求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/456
956: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/08(水) 14:17:16.64 ID:pK/wXDEp >>951 答えが知りたいならそう書けば? 日本語使えないクレクレ乞食なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s