[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 132人目の素数さん [] 2024/04/07(日) 17:54:28.62 ID:iGPdQuvl 地球のAIって、知ったかする。で、 a^n の定義 ただしa<0、n∈有理数 を尋ねてみるため、 「マイナスの累乗」で聞いてみたら a^n 、a≧0、n∈有理数と解釈したようで a^(-n)=a^(1/n) だなんて解説しやがった 地球のAIって🐴🦌だと思います。で a^n の定義 ただしa<0、n∈有理数 を教えて下さい。 by 👤 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/29
203: 132人目の素数さん [] 2024/04/15(月) 13:19:28.62 ID:wB4VYegQ >>192 曲線Cが下に凸という条件は不要ということですか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/203
407: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/22(月) 12:51:20.62 ID:CjcsDYOy 今日の積分 ∫[0,1] {√(1+t^2)}/t dt (東大理系2013) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/407
434: 132人目の素数さん [] 2024/04/23(火) 03:46:51.62 ID:7Ack2Qhi >>432 手順 (1) 長方形の対角線2本を曳く。 (2) 対角線の平行線を1本曳く。 (3) できた台形の対角線の交点と長方形の頂点を結ぶ。 この線によって長方形の対辺が1:2に内分される。 長方形が2つの長方形に分割される。 (4) それらの対角線の交点どうしを結べば、 長方形の辺の中点をとおる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/434
492: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/24(水) 18:16:17.62 ID:32/fY20q 難問らしいです 教えて下さい 【問題】 任意の t∈[0,1],x∈(-∞,∞) に対して y=a x^2 + b t^3 x^3 + c t^5 x^4 が最大値をもつ実数 a,b,c の必要十分条件を求めよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/492
541: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/25(木) 23:33:54.62 ID:zlRFLPXQ >>507 ホントに頭悪いんやな? (a-b)(c-d) == 0 なら (a,b,c,d) = (1+i,1+i,2+i,1+2i) でnot rwo lineやろ (a,b,c,d) = (1,2,3,4) はtwo lineじゃないやろ ここまで書いてもらわんとわからんの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/541
615: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/28(日) 10:03:20.62 ID:JfpAkSXP 尿瓶ジジイID:pfxD2O3Qは日本語も空気も理解できないチンパンってことだけは誰の目から見てもハッキリしてるみたいだねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/615
659: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/28(日) 20:27:44.62 ID:pfxD2O3Q >>644 ((1000*1000/1.009)*(0.9/100)) / 58.44277 = 152.6232 mol http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/659
761: 132人目の素数さん [] 2024/05/02(木) 00:48:04.62 ID:HrSDZOU2 >>759 微分して定数(≠0)なら一次式になる。 微分して 0 なら定数になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/761
865: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/05(日) 20:40:52.62 ID:v90gvDzR 750:卵の名無しさん (JP 0H52-4JRL [217.138.212.122 [上級国民]]):[sage]:2024/05/05(日) 20:35:30.02 ID:94ULEsEqH 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A J Q Kを使った十四進法を考える。 十四進法の分数1/2024を十四進法の小数で小数2024位まで表せ。 これ、誰かさんの"医者板"での書き込みです 板名すら理解できないアホがどうして医者や数学なんかできるんでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/865
922: イナ ◆/7jUdUKiSM [sage] 2024/05/07(火) 02:22:18.62 ID:7yMMsxnQ 前>>852 >>883 maxQC=(√3/2)×(4/3)=2√3/3 maxQA=maxQB=(√3/2)×(2/3)=√3/3 max(QA+QB+QC)=√3/3+√3/3+2√3/3=4√3/3 min(QA+QB+QC)=0+1+1=2 ∴2≦QA+QB+QC≦4√3/3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s