[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2024/04/10(水)13:59:12.51 ID:IkSXJvM8(1) AAS
実験して楽しむ問題
偏差値は平均50、標準偏差10の正規分布を前提としている。
平均50、標準偏差sdの標準偏差の正規分布に従う変数を100万個作り、
(計測値-平均)の絶対値の平均を非標準偏差nsdとする。
sdを1から50まで変化させてsdとnsdの関係をグラフ化せよ。
Rが使えるなら下記のコードで体感できる。
他の分布でどうなるかやってみると面白そう。
省14
86: 2024/04/10(水)22:39:43.51 ID:IdAGS3wT(1) AAS
r/R + 1
= cos(A) + cos(B) + cos(C)
= cos(A) + 2cos((B+C)/2)cos((B-C)/2)
= 1-2sin²(α) + 2sin(α)cos(θ)
148(1): 2024/04/13(土)10:09:08.51 ID:QNaR07Rc(1) AAS
◆当選確率1/10000000 の宝くじ
10枚を1日で購入するのと
1枚づつ10日に分けて購入するのとで
当選確率に差はありますか?
250(1): イナ ◆/7jUdUKiSM 2024/04/16(火)23:04:01.51 ID:TfmndFPE(2/2) AAS
前>>236
>>239
(1)cos2t=2cos^2t-1
=2(1/3)^2-1
=2/9-1
=-7/9
cos3t=4cos^3t-3cost
省3
308: 2024/04/19(金)02:49:36.51 ID:0gWkPqXI(2/5) AAS
>>306
0 = 2 cos(5θ/2) cos(θ/2)
= cos(3θ) + cos(2θ) …… 積和公式
= (4c^3−3c) + (2cc−1) …… 3倍角、倍角公式
= (c+1)(4cc−2c−1),
θ≠(奇数)π, cosθ +1 ≠ 0,
∴ 4(cosθ)^2 = 2cosθ + 1,
315(2): 2024/04/19(金)12:30:53.51 ID:VXmOPAjX(1/2) AAS
関数の漸近線の定義を教えて下さい
例えば y = (1/x) sin(1/x) においてy軸は漸近線ですか?
318: 2024/04/19(金)13:53:42.51 ID:xQljC2Pa(1/3) AAS
作図する方が楽しい問題
△ABCは、Bは原点(0,0),Cはx軸上にあり、面積1を保ちながら変化する。
外心、内心、垂心の図形を描写せよ。
答は、文章でも式でも図示でもよい。
414: 2024/04/22(月)17:04:47.51 ID:uE/ElGrc(1) AAS
>>403
チンパンだから日本語やっぱり通じないみたいw
458(1): 2024/04/23(火)18:25:38.51 ID:mBdwwsnl(6/8) AAS
作図をアニメーションにしてみた。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
485: 2024/04/24(水)12:32:57.51 ID:2eGWFnPH(2/2) AAS
外部リンク:www.wolframalpha.com
533: 2024/04/25(木)15:47:06.51 ID:HphAzvEJ(1) AAS
微分はある1点の傾きと習いました
3次関数の傾きは2次関数になるんですか?
何故3次関数を微分すると2次関数が出るんですか?
601(3): 2024/04/28(日)04:57:09.51 ID:vCs2q47g(1) AAS
小学生レベルらしいんだが全く解けん。難問すぎんだろこれ誰か解いてくれよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
602(3): 2024/04/28(日)06:07:05.51 ID:zeEF4QcU(1/2) AAS
朝飯前の問題
一辺の長さが1の正7角形の周上に3頂点A,B,Cを持つ三角形ABCを考える。
三角形ABCが正三角形を形成できるならばその面積を求めよ。
参考画像 画像リンク[png]:i.imgur.com
701(1): 676 2024/04/30(火)08:54:59.51 ID:CMYzy4AG(1/2) AAS
>>681 様。
grapesで点をプロットすると確かに仰せのようになりますようです。
ありがとうございます。
できましたら >>681 の結果がどのように導けるのか
教えて頂けますでしょうか。
<(_ _)>
746: 【豚】 2024/05/01(水)16:13:22.51 ID:05InBZP6(1/2) AAS
前>>733
>>666
正7角形と正方形の中心はわずかにずれるから、
中心付近に原点をとるのを避け、
正7角形をx軸に正対させ、正中線にy軸をとると、
正方形の1辺の長さの半分をaとして、
正方形の面積は4a^2
省22
850: 2024/05/04(土)22:20:54.51 ID:u/y1ognB(2/2) AAS
>>846
とりあえずスレ違いだから
消え失せて
939: 2024/05/07(火)18:08:35.51 ID:ztlCxBgs(1) AAS
これだけ無駄口叩いて偉そうにしてるスレ違い続ける奴、
>>782の質問に誰も答えないのな
質問だけだと過疎スレになるとか言いつつ、
やってることは質問を埋もれさせて質疑応答を成り立たせない荒らしでしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s