[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
287: 132人目の素数さん [] 2024/04/18(木) 16:45:00.46 ID:A0DnVcfS 小学校級の質問ですまん、小数第一位を四捨五入ってどこをすんのやっけ 例えば、29.28を小数第一位を四捨五入しなさい、って言われたら29になるん?それとも29.3? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/287
408: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/22(月) 14:17:36.46 ID:5FMlnt/L >>388 温度の期待値の区間をBootstrap法で推定。 Wolfram言語の練習 In[11]:= ts={9,7,8,8,12,13,10,14,13,15,19,19,16,12,7,2,2,7,3,5,9,5,8,13,15,11,13,12,9,4}; In[12]:= k=1*^5; In[13]:= re=Table[Mean[RandomChoice[ts,Length@ts]],k]; In[14]:= Mean[re] // N Out[14]= 10.002 In[15]:= Quantile[re,{0.025,0.975}] // N Out[15]= {8.4, 11.6333} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/408
440: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/23(火) 07:40:29.46 ID:mBdwwsnl >>409 t分布でやってみる。 In[1]:= ts={9,7,8,8,12,13,10,14,13,15,19,19,16,12,7,2,2,7,3,5,9,5,8,13,15,11,13,12,9,4}; In[2]:= Quantile[StudentTDistribution[Mean[ts], StandardDeviation[ts],Length@ts-1], {0.025,0.975}] Out[2]= {0.55858, 19.4414} WolframにはT分布で95%CIを計算する関数が用意されていた。 In[3]:= Needs["HypothesisTesting`"] In[4]:= StudentTCI[Mean[ts], StandardDeviation[ts],Length@ts-1] // N Out[4]= {0.55858, 19.4414} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/440
504: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/24(水) 22:25:49.46 ID:vygCixOx >>500 失礼しました。こちらの計算ミスでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/504
592: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/27(土) 14:26:16.46 ID:TD4Hw7I6 「先生、“モル”ってなんですか?」 https://gendai.media/articles/-/56600 を題材にした問題 塩化ナトリウムの分子量を58.44277とする。 1トン(1000kg)の生理食塩水に含まれる塩化ナトリウムのモル数を求めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/592
608: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/28(日) 07:45:37.46 ID:JfpAkSXP >>603 書き込み内容が完全に統失だから当たり前だろ さっさとお薬飲めよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/608
616: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/28(日) 10:05:34.46 ID:yx/ToBEB >>610>>612 面積が出力されていない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/616
629: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/28(日) 11:49:18.46 ID:7ZCPRfd4 そして前提外して相変わらずアホな方法で探してるんやろなwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/629
764: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/02(木) 14:52:35.46 ID:2SgEedok もしかしてγ’は“定数γの微分”ではなく“γっぽいべつの定数”の意味? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/764
954: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/08(水) 14:06:05.46 ID:s+WGObly >>951 答えが欲しいなら別のスレでやったほうがいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/954
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s