[過去ログ]
高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
高校数学の質問スレ Part434 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
236: イナ ◆/7jUdUKiSM [sage] 2024/04/16(火) 16:16:41.43 ID:TfmndFPE 前>>121 >>73 求める辺の長さをaと内角をαとすると、 これらが最大となるとき三角形は、 底辺の長さがaで頂角がαの二等辺三角形で、 内接円の中心と外接円の中心の距離をdとすると、 二等辺三角形の高さは9+4-d ピタゴラスの定理より底辺の半分は、 a/2=√{9^2-(4-d)^2} α/2の角を共通に持つ直角三角形の相似により、 4:a/2=√{(9-d)^2-4^2}:9-d+4 4:√{81-(16-8d+d^2)}=√{81-18d+d^2-16}:13-d 4(13-d)=√{(65+8d-d^2)(65-18d+d^2)} 16(169-26d+d^2)=65^2-650d-d^2(144-26d+d^2) d^4-26d^3+160d^2+234d-1521=0 (d-3)(d^3-23d^2+91d+507)=0 d=3 a/2=√(81-1)=√80=4√5 ∴a=8√5 二等辺三角形の高さは9+4-3=10だから、 余弦定理より、 cosα=[2{10^2+(4√5)^2}-(8√5)^2]/[2{10^2+(4√5)^2}] =(360-320)/360 =1/9 =0.1111111111…… cos83.6206297922°=0.1111111111 ∴α=83.6° http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/236
327: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/19(金) 18:33:27.43 ID:NY+3Q0Fq チンパン数学そんなに楽しいか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/327
367: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/21(日) 07:47:19.43 ID:4fZB8HoF この完全なる自演はなんか意味あんの? 単なる誤操作? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/367
460: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/23(火) 19:13:31.43 ID:mBdwwsnl >>452 R言語のお告げ(Nelder-Mead法)によれば、 直角二等辺三角形になるときが最大(厳密には極大値だが)。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/460
464: 132人目の素数さん [] 2024/04/23(火) 22:06:34.43 ID:7Ack2Qhi >>456 ppq = 12*12*17 + 1 = 2449 = 31*79, ∴ (p, q) = (1, 2449) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/464
572: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/26(金) 22:48:08.43 ID:YV1Po+T7 ん~多分うそ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/572
670: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/29(月) 07:58:57.43 ID:n9+Gv/1q >>669 取り組む人がいるのとスレの趣旨の話は別の話だろ 都内の路上は歩行喫煙が禁じられているのに吸ってる人は何人もいる >俺が出した内接正三角形を求める出題は東大合格者をはじめに取り組む人が複数いた。 ×はじめに 〇はじめ 日本語を理解できないんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/670
680: 132人目の素数さん [sage] 2024/04/29(月) 12:28:59.43 ID:uR7tkSNS 今日の積分発展問題 I_c = lim[n→∞] ∫[0,n] xcos(nπx)/(1+x) dx I_s = lim[n→∞] ∫[0,n] xsin(nπx)/(1+x) dx に対して、 I_cとI_sは等しいかどうか調べよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/680
834: 132人目の素数さん [] 2024/05/04(土) 17:40:08.43 ID:ft2h0fgD >>817 2024_h = 8228, 2024_h * log(3)/log(16) = 3260.267863983418265250341… 3^{2024_h} = 16^{0.267863983418265250341…} × 16^{3260} = 2.101553135116828329… × 16^{CBC_h} = 2.19FF62E222…_h × 16^{CBC_h} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/834
911: 132人目の素数さん [sage] 2024/05/06(月) 15:41:01.43 ID:/2D2N2jA >>910 無職さん一生レス乞食やってなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1712376048/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s