[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(2): 2024/04/20(土)16:47:50.37 ID:HVdq8JLd(5/9) AAS
短いだけが取り柄の素数列挙関数(メモリ消費が多大なのはコードが読めればすぐわかるw)
primes[n_] := Complement[Range[2,n],Flatten[Outer[Times,Range[2,n],Range[2,n]]]]
n<10000なら実用的な速度で出力された。
775: 2024/05/02(木)17:52:31.37 ID:ZE4O8QQ4(3/5) AAS
>>773
小学生か
810: 2024/05/03(金)22:32:01.37 ID:NDIqegzM(3/3) AAS
>>797 803
(1+1/n)^{n+0.5} → e (n→∞)
n= 3・3 = 9 とする。
(10/9)^{9.5} ≒ e ≒ 9/√10,
∴ 10^10 ≒ 3^21,
また 3^5 = 243 は 3桁。
∴ 3^26 は 13桁。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s