[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93
(1): 2024/04/11(木)11:26:58.20 ID:AC7D69W9(1) AAS
関連問題

外接円の半径が9で内接円の半径が4である三角形ABCがある。
内角の最大値は何度か?有効数字3桁でよい。
116: 2024/04/11(木)22:56:14.20 ID:2e3xyuht(1) AAS
>>114
それってアンタのこと?
229: 2024/04/16(火)11:18:16.20 ID:zrlvndwL(6/6) AAS
>>224
>220のコードが読めれば>198の意味がわかるはず。
Wolframで計算が終了するように>220の改変を希望。
260
(1): 2024/04/17(水)08:05:02.20 ID:rVe+J1Qo(1) AAS
a,bを正整数とする。
ab-a-b=2024のときの(a-b)^2はいくつになるか、可能な数値を列挙せよ。
ab-a-b=12345のときの(a-b)^2を列挙せよ。
404: 2024/04/22(月)11:51:49.20 ID:aSsf4f76(2/3) AAS
RandomSampleをRandomChoiceに替えたらbootstrapができた。
indexでRandomIntegerしなくてすんだ。
Rのcombnの相当関数はSelectsだった。
combinationとかenumerationとかで検察したのでみつけられなかった。stackoverflowで検索するのが早道だな。
583: 2024/04/27(土)09:51:09.20 ID:bA7THWPq(2/3) AAS
誰得な妄想を垂れ流してそれを指摘される度に発狂して論破されてダンマリ決め込んでまた何事もなかったかのように書き込むを長年繰り返してる日本語通じないただの哀れな統失ジジイじゃん>>581
698
(1): 2024/04/30(火)07:40:13.20 ID:rxxliZPS(2/2) AAS
はい誘導
WolframAlphaを使いこなしてる人ってカッコイイ.....
2chスレ:math
711: 2024/04/30(火)12:49:51.20 ID:Xmn0sVPJ(1) AAS
今日の積分

I_c = lim[n→∞] ∫[0,n] xcos(nπx)/(1+x) dx
I_s = lim[n→∞] ∫[0,n] xsin(nπx)/(1+x) dx

に対して、
I_cとI_sは等しいかどうか調べよ。
727
(1): 2024/04/30(火)22:08:03.20 ID:CMYzy4AG(2/2) AAS
>>714 ありがとうございます。

>u = (1-ab)(1-c) + (1-a)(1-b) + (s-2) ≧ s-2

この変形は普通に思い浮かぶものなのですか?
なんか天才の狂気じみたヒラメキに見えるのですが( ゚д゚)ポカーン
859
(2): 2024/05/05(日)16:13:31.20 ID:plznTgC0(1) AAS
nを自然数の定数とする。
lim[x→0] {x^n-sin(xn)}/x^k
が0でない定数に収束するようなkをnで表せ。
894: 2024/05/06(月)11:31:24.20 ID:xxhQy/YG(16/23) AAS
>>884
十進法で1/2024で表される数値を二進法の小数で表すとき
(1) 循環節は何桁の数字になるか?
(2) 循環節を列挙せよ。
をcopilotとChatGPTに入力してみた。

Copilot
>したがって、1/2024を二進法の小数で表すと、循環小数「0.00049407…」の循環節は「49407」です。
省5
965: 2024/05/08(水)17:01:39.20 ID:9b91wrP+(4/4) AAS
>>949
 dy/dx = cos(x),
L(a) = L(0)
 = ∫[0, π] √{1 + (dy/dx)^2} dx
 = ∫[0, π] √{1 + cos(x)^2} dx
 = (2√2)E(1/2)
 = 3.820197789…
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s