[過去ログ] 高校数学の質問スレ Part434 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2024/04/12(金)19:15:18.14 ID:tOkrCPMl(2/2) AAS
>101の条件は過剰だったようだな。
対角線で3つの内角が二等分されていれば十分だった。
144: 2024/04/13(土)07:48:40.14 ID:OrZY0B6w(3/4) AAS
>>141
東大入試予想問題w

以下を和訳せよ。
It is as if Mr. Phimose loves to use the expression of 'kusa' that fondles his foreskin too much which has made his hands stink.
205: 2024/04/15(月)15:22:55.14 ID:VvPBy/lo(1/2) AAS
「三角形ABCにおいてAC>BCであり、AB=3,BC=2,cos∠BAC=7/9とする」
で、この後にACやsin∠BACやABCの外接円の半径(中心をOとする)を求めるなどの設問があって

「外接円Oの、点Bを含まない弧AC上に点DをAD=DCになるように取る。線分ODとACの交点をEとすると」
で、以降の解答が
ODとACが垂直に交わるというのが前提で進んでいるんですが、これが垂直になる理由の説明がなく、詰まっています

垂直になる理由を説明いただけると嬉しいです
247: 2024/04/16(火)20:17:06.14 ID:VAYBAG+F(1) AAS
高校数学の質問スレ Part433
2chスレ:math

答えられないID:RRexi8Toは東大非合格者
309: 2024/04/19(金)03:21:51.14 ID:v95awPtr(1/3) AAS
>>304
θ=π/5, (3/5)π
369: 2024/04/21(日)08:24:32.14 ID:85p+UetF(1/2) AAS
>>357
∫[0,π/4] √(1+tanx) dx (置換t=√(1+tanx))
= 2∫[1,√2] t^2/(1+(t^2-1)^2) dt
= 2∫[1,√2] t^2/{(t^2+√(2+2√2)t+√2)(t^2-√(2+2√2)t+√2)} dt
= 1/√(2+2√2)∫[1,√2] {-t/(t^2+√(2+2√2)t+√2) + t/(t^2-√(2+2√2)t+√2)} dt
= 1/√(2+2√2){(1+√2)arctan(1+√2+√(2+2√2)t)-(1/2)log|t^2+√(2+2√2)t+√2| - (1+√2)arctan(1+√2-√(2+2√2)t)+(1/2)log|t^2-√(2+2√2)t+√2|}_(t=1,√2)
= (1+√2)/√(2+2√2){-arctan(1+√2+√(2+2√2))+arctan(1+√2-√(2+2√2))+arctan(1+√2+2√(1+√2))-arctan(1+√2-2√(1+√2))}
省2
443
(1): 2024/04/23(火)08:24:19.14 ID:HHymem2a(3/3) AAS
>>433
最近は、医学論文でもリスク比が1を跨ぐかで論じてp値には言及していないのが増えたと思う。
603
(2): 2024/04/28(日)06:09:21.14 ID:zeEF4QcU(2/2) AAS
他人を蔑むのに統失という語を使うPhimoseくんが東大合格者だと思うひとは
その旨とその理由を投稿してください。
Phimoseは東大合格通知の書式すらしらなかったので東大非合格者であると推定されている。
まあ、記憶力が極めて悪いというのは考えうるが。
837: 2024/05/04(土)18:25:05.14 ID:20BaOEC/(3/3) AAS
>>834
想定解通りです。
先頭数字は十六進法で2、十進法で5
968
(1): 2024/05/08(水)19:41:00.14 ID:Xak6Ai2d(3/3) AAS
ぶつぶつうるせーなチンパンジーが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s