[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695
(1): 2023/05/03(水)10:42 ID:2hx3Gx3z(3/17) AAS
>>569
川又雄二郎氏「高次元代数多様体論」(岩波 2014)
図書館の返却期限が近づいてきたので、返却前に読んでいます

これは良い本ですね(理解がついていけば、もっと良さが分かるだろうがw)
まあ、モナリザの名画鑑賞みたいなもので、ながめるだけでも幸せになれる(^^

・冒頭要約=あらすじ が良いです。三四郎の冒頭要約>>648 ですね
 (きっと、川又雄二郎先生も夏目漱石を読んでいるんだろう)
省10
700: 無原理主義者 2023/05/03(水)12:23 ID:nGx1qEXY(7/8) AAS
>>695-696
チラ眺めでは数学わからんよ
文章読まにゃ

>>697
1カスに嫌われるとは嬉しいもんだ

ま、工業高校1年中退の1カスは数学どころか
経済学も理解できんのだから黙っとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s