[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
675
(2): 2023/05/02(火)18:36 ID:EaY3ca23(5/6) AAS
秋月康夫教授が弟子の中野茂男から
小平消滅定理の拡張が
レフシェッツ同型を含む形で証明できたとの知らせを受けたのは
中野が名古屋に滞在中のことだった。
ちょうど会議のため上京する予定だった秋月は
中野に列車が名古屋に着く時刻を伝え、
駅のホームで証明を聞くことができた。
省2
679
(2): 2023/05/02(火)21:05 ID:k4exsDhM(2/3) AAS
スレ主です

>>675
>特急列車「つばめ」が運行していた時のことである。
>停車時間は駅弁を買う余裕以上のものだったわけだ。

新幹線が1964年(昭和39年)10月1日にオリンピックに間に合うように開業した
その前ですね
(参考)
省22
690: 2023/05/03(水)08:43 ID:2hx3Gx3z(2/17) AAS
>>675
>特急列車「つばめ」が運行していた時のことである。
>停車時間は駅弁を買う余裕以上のものだったわけだ。

下記によると、1960年6月以降は、1日2往復
東京駅 - 大阪駅間所要6時間30分
京都-名古屋が、およそ2時間でしょうか
いま、”のぞみ”だと、1時間弱か
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s