[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530
(1): 2023/04/28(金)14:20 ID:ttlBhqNj(16/23) AAS
>>526
デーン不変量がお気に召したようなので一応続きも

P が立方体ならば θ_i はすべて π/2 ですから、D(P) は a ⊗π/2 の形になりますが、
R ⊗Z (R/πZ) 内では
a ⊗π/2=(a/2+a/2)⊗π/2=a/2⊗π/2+a/2⊗π/2=a/2⊗(π/2+π/2)
=a/2⊗ π = 0
という式変形により D(P) = 0 が導けます。
省16
531: 2023/04/28(金)14:29 ID:ELEtDHUS(2/2) AAS
>>530
気に入ったと言うわけではないが

質問
デーン不変量って、例えば3次元トポロジーに活用できそう?
見当違いなら、笑って黙殺して
一と違ってネチネチ承認求めないから😏
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.433s*