[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
513(1): 2023/04/28(金)12:08 ID:/8X3CSr1(1/4) AAS
>>502
>卓球のラリーでも見ているような気分になったのでは?
まさに、その通りですw
1)ワイルズさんの前に、フェルマーの最終定理の本を読んだことを思い出した
正則素数と非正則素数と分けて
当時は、コンピュータ計算で、正則素数は10の何乗まで、非正則素数は10の何乗まで解決している などと
(正則素数の場合が、圧倒的に大きな数だった記憶が)
省7
521(2): 2023/04/28(金)12:40 ID:ttlBhqNj(10/23) AAS
>>513
>>2)ワイルズさんの証明とその後のテイラー氏の谷山-志村の話は
>> 不勉強で片付けずにw
>> ぜひ勉強して追加で書いてくださいよ。
>> あれ、面白いから
加藤・黒川・斎藤を読んで面白かったのなら
それで十分ではないでしょうか。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s