[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231(1): 2023/04/18(火)19:03 ID:9E0Hqb3A(2/2) AAS
>>219
>>有限の多変数の複素関数を考えても
>>"可算基を持たない多様体の例"には、ならないのでしょうね
C^2を非可算回続けてブローアップすれば
二次元の連結な複素多様体で
可算基を持たないものが作れます。
248(1): 2023/04/19(水)23:49 ID:eQ93QFKa(6/6) AAS
>>246
ありがとうございます
なるほど>>245の動画のような図は
昔、森重文先生がフィールズ賞を取ったときの
極小モデル理論解説のポンチ絵で見た記憶が・・
数学セミナー誌だったかな、大衆向けの簡単な説明だったような記憶があります
そうすると、>>245の動画のようなブローアップを
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s