[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
357: 132人目の素数さん [] 2023/04/25(火) 22:40:49.98 ID:v+iviAi8 2019年の論文でDemailly-Kollar予想に決定的な解決を与えた Guan Qi'anはフィールズ賞に値するのにと 不満に思っていたが やはり見る人は見ているようで 2020年にTan Kah Kee prizeという ノーベル賞のYangが提唱した若手科学者向けの賞を受賞している。 科学の全分野から4名選ばれたうちの一人。 賞金は約2000万円だから ブレークスルー賞には及ばないがかなりの栄誉である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/357
365: 132人目の素数さん [] 2023/04/26(水) 08:14:37.93 ID:rrKB72Ej >>357 ありがとうございます 不勉強で 全部初見です Tan Kah Kee Science Award 下記ですね http://www.tsaf.ac.cn/english_126954/foundation/ Introduction to the Tan Kah Kee Science Award Foundation http://english.casad.cas.cn/history/TKKSA/ Tan Kah Kee Science Award http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/365
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s