[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
328: 132人目の素数さん [] 2023/04/25(火) 08:48:00.10 ID:v+iviAi8 そんな風にして解けるのは 教えられなくても分かると思ったから その辺の用語は注意して聞いていなかった 第一そんなことは試験には出ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/328
329: 132人目の素数さん [] 2023/04/25(火) 09:57:46.49 ID:h6NuCNjG >>328 そういう浅はかな人は数学理解できない ・連立一次方程式の解が一意的 ・n次正方行列の階段行列化で段数がn段 ・n個のベクトルが線形独立 ・n次正方行列の行列式が0でない この4条件が同値だと分かるのが数学 単に闇雲に消去法使って上手いけば解ける で済ますのが小中高の算数 高卒の君は算数で満足しちゃって その先の数学に全く興味ないから わかる気もなく実際分からないまま 人生終わるってこと それで幸せならいいんじゃね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/329
332: 132人目の素数さん [] 2023/04/25(火) 11:29:51.25 ID:o6Fjvluy >>329 >高卒の君は算数で満足しちゃって >その先の数学に全く興味ないから どうも スレ主です 人違いだよ >>328のID:v+iviAi8氏は 東大で日銀植田氏とゼミが同じだった人で 東大入学前に、代数学のテキストを独学読んで、>>157 ”これが面白かったのでMaclaneの"Homology"を読み始め 線形代数の方はお留守になってしまいました。” って人でw 多分、数学が面白くなって、東大は数学科じゃなかった(多分物理?)というが 別の大学の数学科修士に行って、大学教授をやっていた人でしょ? Maclaneの"Homologyが、大学1年で独学で読めて面白いと思えるのが驚異ですがw そういう人なので 「線形代数の方はお留守」というけれど、東大以外の数学科レベルには達している?w (普通に単位は取れたでしょう) >第一そんなことは試験には出ない(>>328) これは、「試験には出さない」と読み替えた方が適切だろうw 練習問題は別として 試験に出して意味あるのは その問題を解かせて、その人の解答を見ることで 「この人は、この程度分かっている」と判断できる問題だろう 「階段化」とかは、(当たり前すぎて)上記に当てはまらないってことじゃない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/332
339: 132人目の素数さん [] 2023/04/25(火) 12:07:36.76 ID:o6Fjvluy >>334 >それ、全部、貴方が勝手に想像してるだけでしょ そうだが これが、正しいか間違っているか? 訂正箇所の有無については >>328のID:v+iviAi8氏のご当人以外は 正確な成否は判断できない そして、ダメ出しが無い限り 正しいと判断しています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s