[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
275: 132人目の素数さん [] 2023/04/21(金) 06:27:06.05 ID:hhvUywvn >>271 > **の誤りは、無限列を有限列の類似で考えてることだな。 そもそも無限が理解できないんでしょう 古代ギリシャのアリストテレスですな アリストテレスがアルキメデスに喧嘩売ってるようなものです 実に哀れなものです > 「無限列と有限列では異なることが起きる」 > この数学的事実をどうしても理解できないんだな。 熟練の技だけが自慢の工員氏は ガリレイのパラドックスも理解できないんでしょう バナッハ・タルスキのパラドックスなんて聞いたら 発●しちゃうんでしょう 野獣ですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/275
282: 132人目の素数さん [] 2023/04/21(金) 08:29:06.83 ID:29senQJP >>275 >> **の誤りは、無限列を有限列の類似で考えてることだな。 >そもそも無限が理解できないんでしょう >古代ギリシャのアリストテレスですな >アリストテレスがアルキメデスに喧嘩売ってるようなものです >実に哀れなものです 現実の近似が数学か、数学の近似が現実か プラトンのイデア論が突き付けた難問はこれだと思われるのだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s