[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 132人目の素数さん [] 2023/04/15(土) 07:30:21.98 ID:0UCQooNO 「エレガントな解答を求む」が中学3年で解けるというのは とびぬけた能力の持ち主と言えるでしょう。 数学検定1級合格くらいに相当するかと思います。 一松先生に13年くらい前にお会いしたとき 中学3年生で数検1級に合格した中学生のことを 「天才ですね」と褒めておられました。 私の知り合いは中学生の間に数検1級に受からなかったことを 嘆いていましたが、数論幾何で修士論文が書けたようです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/173
174: 132人目の素数さん [] 2023/04/15(土) 21:27:12.22 ID:TGwzj+Fz >>173 ありがとうございます 関西へ出かけていて いま、帰ってきました 行き帰りに、数学セミナー4月号を読みました 4月号いいですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/174
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s