[過去ログ]
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
125: 132人目の素数さん [sage] 2023/04/13(木) 09:58:56.11 ID:vD4ebvIy >>124 見当外れではないけど、私は大学の教授や教員ではないから、 現実問題としてその種の教育論はしてもムダだといっている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/125
127: 132人目の素数さん [] 2023/04/13(木) 10:58:32.50 ID:8Yc6OyrM >>124-125 ご苦労様です スレ主です >>124 >教授に相手をしてもらったのが > 20年くらい前のことだと思ったのが >見当外れだったか ID:vD4ebvIy>>125氏は、おそらくは このスレの常連の通称”おっちゃん”で 下記の1998年に東京理科大の数学系に入学した人で ζさん もどき(違いは、エレガントな解答ではなく独自の数学研究をする人(関数解析や解析数論)) (参考) https://examist.jp/legendexam/1998-tokyo/ 受験の月 1998年 東京大学 大学入試史上No.1の超難問~20年目の真実~ >>125 >見当外れではないけど、私は大学の教授や教員ではないから、 >現実問題としてその種の教育論はしてもムダだといっている スレ主です おっちゃん、ありがとう お元気そうでなによりです オイラーのγ定数の研究進んでますか? ところで、ID:sxYG2F17>>124氏は、おそらく 東大で日銀総裁の植田氏とゼミで一緒したという人 最近まで、大学で教鞭をとっていたそうな。専門は関数解析と思う(多分) 私の知らないことを、沢山知っているので、さすがプロ数学者だなと見ています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1680684665/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s