[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698
(1): 2023/05/03(水)11:53 ID:zednMTIW(1/6) AAS
>>東海道本線の特急「つばめ」「はと」
>>1960年6月より「つばめ」の車両を151系電車に置き換えて
>>2往復(1往復は神戸駅発着)に増発され、
>>同時にスピードアップして東京駅 - 大阪駅間所要6時間30分となった。

もしかすると「つばめ」ではなく「はと」の方だったかもしれない。
いずれにせよ、それはAkizuki-Nakanoが日本学士院紀要に載る前だから
1954年のことで、蒸気機関車の時代のこと。
省20
701: 2023/05/03(水)12:43 ID:zednMTIW(2/6) AAS
>>699
しかし植田総裁を応援する根拠としては
これで十分と思う。
702: 2023/05/03(水)12:48 ID:zednMTIW(3/6) AAS
>>699
東大卒を標榜した覚えはないが
703
(1): 2023/05/03(水)12:49 ID:zednMTIW(4/6) AAS
>>699
中退です
正直に言うと
707
(1): 2023/05/03(水)14:58 ID:zednMTIW(5/6) AAS
>>706

吉脇理雄: 初めて聞きました。
研究テーマは
位相的時空間解析に向けたノイズ安定性の解明:導来同値の活用
だそうで、近くには高橋亮さんなどがいるようですが
パーシステントホモロジーなどもやっているみたいなので
玉木大さんとも近いのかもしれない。
省1
713
(4): 2023/05/03(水)18:07 ID:zednMTIW(6/6) AAS
>>712
無印が一つのブランドであるのと同様に
「無原理」も一つの偏った原理ではないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s