[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
385(4): 2023/04/27(木)08:18 ID:VshyoKGM(1/6) AAS
スレ主です
実名いらない
書きたければ書けばいい
書きたくなければ書かなくて良い
ここは5chです
勿論、実名を教えて欲しいと書くのは自由
実名を教えないのも自由
省2
466: 2023/04/27(木)21:27 ID:VshyoKGM(2/6) AAS
>>461-462
ご苦労様です
スレ主です
帰ってきました
なんか、東大の数学入試問題を連想しますね
面白いすね
(昔、立体幾何が1問出るという伝説があった時代が・・)
省2
467: 2023/04/27(木)21:42 ID:VshyoKGM(3/6) AAS
>>446
>それは1984年に開催された谷口シンポジウムの報告集であり
>予想自体は1984年に提出されていた。
ありがとう
谷口シンポジウムね
なるほど
468: 2023/04/27(木)22:00 ID:VshyoKGM(4/6) AAS
>>441
>オイラーはこれがさらに
>p=x^2+27y^2 \iff p\equiv1 (mod 3 )
>であり、かつ2はpを法とする立方剰余
小野孝氏の「オイラーの主題による変奏曲」か
付録のオイラーの「代数入門」の書かれたいきさつを思い出しました
外部リンク:www.アマゾン
省16
469(1): 2023/04/27(木)22:14 ID:VshyoKGM(5/6) AAS
>>451>>453
>↓これが支離滅裂だったら指摘してください。
老婆心ながらw
彼は人では無い 2chスレ:math
”可哀想に、数学科のオチコボレで、鳥無き里のコウモリ***)そのもので、威張り散らし、誰彼無く噛みつくアホ”
注***)鳥無き里のコウモリ:自分より優れた数学DRやプロ数学者が居ないところで、たかが数学科のオチコボレが、威張り散らす姿は、哀れなり~!(^^;
つまりは、彼にとっては、自分より優れた数学DRやプロ数学者は、不都合な存在であり
省9
471(1): 2023/04/27(木)23:15 ID:VshyoKGM(6/6) AAS
>>470
>誰にでも自分の居場所を確保する権利はあります。
ええ、権利はあるでしょう
しかし、鳥無き里のコウモリは鳥無き里のコウモリ、サイコパスはサイコパスです
その定義だけは、はっきり確認しておきましょう
>彼にとっては私は無礼な闖入者なのでしょう
ああ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s