[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63(1): 2023/04/10(月)11:33 ID:NAHaxzUy(1/8) AAS
>>59
ほいよ、一橋大
なお、確率論おとしたおサル 2chスレ:math
一橋より下だなw
外部リンク:www.hit-u.ac.jp
2023年度新入生へのお知らせ 一橋大
外部リンク:www.rdche.hit-u.ac.jp
省16
64(2): 2023/04/10(月)11:53 ID:NAHaxzUy(2/8) AAS
>>62
>弁解不能なので
>そもそもなかったことに
>方針転換ですか
>数学嫌いなんだね
おサル 2chスレ:math
人違いだよ
省15
67(1): 2023/04/10(月)13:19 ID:NAHaxzUy(3/8) AAS
>>66
>人の名前と本の名前で誤魔化すのは素人
>中身語れない時点で終わった
中身語っても、
数学科で落ちこぼれた あんたや
数学アマレベルのおれじゃ
ワケワカだろうさ
省6
72: 2023/04/10(月)14:37 ID:NAHaxzUy(4/8) AAS
おサルの精一杯の強がり
丸わかりだなwwwww
73(2): 2023/04/10(月)14:40 ID:NAHaxzUy(5/8) AAS
>>71
>HodgeとWeilの本がどうこういってる人がいるが
>Hodge-Pedoeの代数幾何とWeilのFoundationsを比べているのか
>Harmonic Integralとvariétés kählériennesとを比べているのか分からん
へー
そんな本読めるのか?
76(2): 2023/04/10(月)17:29 ID:NAHaxzUy(6/8) AAS
>>74-75
ありがとう
へー、そんな本が出ているのか!
線形代数ね
みんな捨てた
つーか、学部の講義で使ったテキストしかなかったけど
あんまり苦労した記憶ない
省17
78(1): 2023/04/10(月)18:16 ID:NAHaxzUy(7/8) AAS
>>76 追加
線形代数は、神棚に祭るものではない!w
日常至るところにある!!
(例えば、下記有限要素法など)
前スレ 763より
より
ガレルキン法 有限要素法 連立一次方程式を解く 疎行列 ソルバー
省16
79: 2023/04/10(月)18:23 ID:NAHaxzUy(8/8) AAS
>>78
補足
>前スレ 763より
>より
”より”が一つ多いな
実は、妙にURLが通らず苦労していたのです(^^;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s