[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
546
(1): 2023/04/29(土)06:56 ID:1sSlpOqC(1/19) AAS
>>542
> スレ主です

5chに「スレ主」は存在しない

外部リンク:www.wdic.org

「スレ主」

一般に
「スレッドを作った人が投稿の管理を任されるタイプのBBS」
省12
547: 2023/04/29(土)06:59 ID:1sSlpOqC(2/19) AAS
>>543
> IUTも忘れられたころに復活するのかも
 でも復活させるのは望月新一ではないね
 案外ショルツかもw
 ドイツ万歳\(^o^)/
 動画リンク[YouTube]
548: 2023/04/29(土)07:01 ID:1sSlpOqC(3/19) AAS
>>544
> 今回のIUT騒動が数学史上、未曾有の珍事であることは、間違いない
 最悪の意味でね
 不正行為で騒がれるなんて恥ずかしい限り
549: 2023/04/29(土)07:04 ID:1sSlpOqC(4/19) AAS
>>545
> Nスペのファルティングス師匠が言っていた
> 「分かる説明しないと、忘れ去られる可能性ある」と
>
> 望月氏は、彼のブログで反発していたが
> ファルティングス師匠が正しい
>
省13
550
(1): 2023/04/29(土)07:06 ID:1sSlpOqC(5/19) AAS
ついでに「箱入り無数目」も
「やっぱり、時枝正師匠が正しかった」
と認めとけば? 1
552
(1): 2023/04/29(土)07:43 ID:1sSlpOqC(6/19) AAS
>>551
> みんな恥ずかしいところをさらけ出しながら
> それでも実績も残しながら
> 100歳を目指そうというのが
> 昨今の風潮のようにも思える

 なにも実績を残さなくても
 楽しければそれでいい
省2
554: 2023/04/29(土)08:03 ID:1sSlpOqC(7/19) AAS
>>553
> スレ主です
 5chには存在し得ません

> アホやなw
 自嘲?

> 初期のBBSは、匿名ではなくTwitterやFacebook同様
> 各人固定IDを付けてもらって書込みをしていた
省22
555
(1): 2023/04/29(土)08:07 ID:1sSlpOqC(8/19) AAS
>>553
誤1 「0以外の体の元は乗法逆元を持たない」
正1 「0以外の体の元は乗法逆元を持つ」

誤2 「零因子以外の行列は乗法逆元を持たない」
正2 「零因子以外の行列は乗法逆元を持つ」

上記2点はケアレスミス

おサルの1だけが
省5
561: 2023/04/29(土)09:28 ID:1sSlpOqC(9/19) AAS
>>558
> 「スレ主です」は自分の書き込みを他と区別するときに便利
> 特にコピペが中心だと似たような書き込みがあると混乱してしまうのでは

 1は名乗らなくてもわかる

 1はコピペも下手くそ
 要点の数式はうまくはれないからはらず
 代わりにどうでもいい文章ばかり長々とコピペ
省3
562
(1): 2023/04/29(土)09:29 ID:1sSlpOqC(10/19) AAS
>>559
> 公園の小鳥たちを見てうらやましく思える年ごろかな?
 人って不幸だな、って7歳の頃から思ってました
 あなたは気づかなかったんですか? それも不幸だな
563: 2023/04/29(土)09:47 ID:1sSlpOqC(11/19) AAS
>>557
> 最初に”零因子”の意味を検索して知れば、「関係ない話だ!」と絶叫することもない
> (というか、”零因子”を知らないのは、ちょっと代数あやしいよね)

環論ならともかく、線形代数で「零因子」と言い出すのがなんかトンチンカン
一般の環で零因子を除けば乗法群になる、とおもってるなら誤り
もっとも典型的な反例は整数環

> 『正則行列の条件なら、「零因子行列であること」はアウトですね
省33
564: 2023/04/29(土)09:49 ID:1sSlpOqC(12/19) AAS
>>560
天皇は無条件降伏したんだから
大人しくしといたほうがいいよ

でないと戦犯として訴追されるよ
最悪死刑になるからね
566
(1): 2023/04/29(土)09:56 ID:1sSlpOqC(13/19) AAS
>>565
> 「スレ主です」は、関西風のダジャレですw

1は、ダジャレの意味も誤解してるな

> 勤務の日は職場からアクセスすることもあって、

仕事しなよ

>1日にIDが二つになり 分かり易い識別のためもあります
省14
567: 2023/04/29(土)10:00 ID:1sSlpOqC(14/19) AAS
別に大学行ってるかどうかはどうでもいいけど

真面目に本を読む気ゼロで
コピペでごまかしてドヤりたいだけ
っていう浅はかな根性では何やってもダメだね

そういう根性だから大学に受からない
大学1年の線形代数も全く理解できない

線形独立の意味が理解できない
省6
577: 2023/04/29(土)12:22 ID:1sSlpOqC(15/19) AAS
>>571
> 「スレ主です」は、5chでは書き手全員が平等で、特権を持っている人は居ない!
> それを前提の常識として、なお「スレ主です」と名乗るところが、
> ”吾輩は猫である”のパロディーなのです

 パロディと洒落の違いもわからんって
 日本語知らん人か?

 洒落というのは例えば以下
省10
579
(1): 2023/04/29(土)12:28 ID:1sSlpOqC(16/19) AAS
1は自分から「我嘘」と名乗って
喜んで自嘲ボケをやる胆力は
まったくないだろう

だから小物だっていうんだよ
580: 2023/04/29(土)12:29 ID:1sSlpOqC(17/19) AAS
>>578
キレ主なら、「キレある痔」かw
585
(1): 2023/04/29(土)15:50 ID:1sSlpOqC(18/19) AAS
>>583
> 「存在しない数、虚数iみたいなものですよ」

ひろゆき(文系)みたいな発言してんな

> 「アイは、あるんか」(アイ振る)

なにいってんだかもうわからんな ○ったか

> ここまでは、想定内で織り込み済みです
省4
586: 2023/04/29(土)15:55 ID:1sSlpOqC(19/19) AAS
1は自分が他人とは異なる特別な存在だという

別に1にかぎらず、誰であれ、自分自身は他人とは異なる特別な存在だ

しかし、1が他人と全く異なるのは、
「誰にとっても、1という人物が他人とは異なる全知全能の神である」
と思ってること

それを他人はこう呼ぶ ○違い、と
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s