[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2023/04/11(火)18:29:24.98 ID:ElfHTzCH(4/4) AAS
前スレ 2chスレ:mathより
外部リンク[htm]:izumi-math.jp 行列における零因子の構造
北 数 教
第42回 数学教育実践研究会
平成14年8月3日(土)
北海道小樽桜陽高等学校
北海道石狩南高等学校
省26
173(1): 2023/04/15(土)07:30:21.98 ID:0UCQooNO(1) AAS
「エレガントな解答を求む」が中学3年で解けるというのは
とびぬけた能力の持ち主と言えるでしょう。
数学検定1級合格くらいに相当するかと思います。
一松先生に13年くらい前にお会いしたとき
中学3年生で数検1級に合格した中学生のことを
「天才ですね」と褒めておられました。
私の知り合いは中学生の間に数検1級に受からなかったことを
省1
303: 2023/04/22(土)12:35:36.98 ID:LbFJEeFu(7/12) AAS
>>302
つづき
P22
1984年秋 ? 1985年秋
Cremona 群の研究が一段落したとき,次になに
を研究しようか考えた.
ストラスブールに滞在した.
省29
357(1): 2023/04/25(火)22:40:49.98 ID:v+iviAi8(7/7) AAS
2019年の論文でDemailly-Kollar予想に決定的な解決を与えた
Guan Qi'anはフィールズ賞に値するのにと
不満に思っていたが
やはり見る人は見ているようで
2020年にTan Kah Kee prizeという
ノーベル賞のYangが提唱した若手科学者向けの賞を受賞している。
科学の全分野から4名選ばれたうちの一人。
省2
358: 2023/04/25(火)23:47:50.98 ID:T/Ps2Q8E(4/5) AAS
>>355
ありがとうございます
440(1): 2023/04/27(木)15:18:20.98 ID:VqRCmNfz(16/27) AAS
>>438
それよりも
小平埋め込みよりも
Q3が先決なのかどうか
はっきりさせてほしい
483: 2023/04/28(金)07:51:46.98 ID:Im8XWWRp(2/10) AAS
>>478
志村・谷山以降の視点と言うものについては
勉強不足で書けませんでした。
結局、この後はHasseが高木理論をべた褒めしたことと
Artinの理論が類体のさらに新しい定義を踏まえたものであったことを
述べるにとどめました。
888: 2023/05/07(日)12:51:20.98 ID:z8rXTXna(12/16) AAS
>>886
「Playboy」が待ち遠しかった昔が懐かしい
959(1): 2023/05/10(水)15:10:10.98 ID:ru/zgHGE(1/2) AAS
>>958
その定義書けないの?
頭悪いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s