[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177: 2023/04/15(土)22:13:09.85 ID:TGwzj+Fz(3/4) AAS
>>175
ありがとうございます

>大学の書籍売り場の棚には数学セミナーの他に
>数学関係では
>大学への数学を含む4誌が並んでいますが

4誌:数学セミナー、現代数学、数理科学、大学への数学

省14
222
(1): 2023/04/18(火)09:24:35.85 ID:BMx7ADvE(2/2) AAS
せめて長い半直線は見えてほしい
299
(2): 2023/04/22(土)11:03:46.85 ID:LbFJEeFu(3/12) AAS
>>268
> 行列式と線形独立と階段行列の関係

"階段行列"(下記)か
記憶に残っていないがw

調べてみると、いま問題の正方行列の文脈では
”三角行列”のことか!(下記)
三角行列は頻出で
省21
411: 2023/04/27(木)11:56:15.85 ID:JFOl4aaT(7/12) AAS
正則行列も知らず
階段の段数がランクの階数と
等しくなることも知らん
要するに線形代数の要を
ことごとく知らん
それじゃ工学部も失格
モノ一つ作れんな
472
(1): 2023/04/28(金)00:09:06.85 ID:2WpviorI(1/7) AAS
>>438 余談
>  謎の数学者
> 2022/09/30
> 数学者への道: 外部リンク:www.youtube.com
>(数学者になるのはどれだけ難しい?数学者への道、難易度編)

なんか、下記のスレがありました
【英雄の】理科大数学科生のヒーロー【御帰還】
省31
500: 2023/04/28(金)09:59:11.85 ID:ttlBhqNj(1/23) AAS
>>499
図星です
507: 2023/04/28(金)11:30:01.85 ID:2qoPtgw/(5/5) AAS
>>502
>卓球のラリーでも見ているような気分になったのでは?
 何このキモ発言😔
639
(2): 2023/05/01(月)08:17:36.85 ID:ndaTp77F(1/4) AAS
>>638
>困難な状況に投げ込むことによって
>多くの名作が作られた。
>伊藤清先生が愛読されたという「三四郎」が
>今でも読まれるのはそのためだろう。
>この冒頭部は特に素晴らしい。

はあ
省27
667: 2023/05/02(火)10:56:32.85 ID:EaY3ca23(1/6) AAS
>>664
シュティルナーはフェヒテらに影響を受けたそうだが
ゲーテ全集を書棚にそろえたドイツの知人は
「フィヒテを読まねばいけなかった」と言っていた。
806
(1): 2023/05/06(土)09:18:27.85 ID:ybl3pCRa(4/8) AAS
>>802
実のところ、針路指導の先生には
東北大学が第一希望で
第二希望は京都大学だと言ったのだが
「東大でやっていく自信がないのか」
とけしかけられて理1を受験することになった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s