[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(1): 2023/04/05(水)17:53:13.82 ID:joMjBMfa(4/7) AAS
>>3
つづき

メモ
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
ガロア理論の推移史について
中村幸四郎*
科学基礎論研究1982
省13
103
(2): 2023/04/12(水)08:18:51.82 ID:3C+xojwA(1/3) AAS
>>101
下記は、だれの発言だ?www

前スレより 2chスレ:math
874 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2023/04/02(日) 11:02:57.23 ID:MWc2ll13 [4/6]
>>859
> ”一次方程式 Ax = 0 は自明な解しかもたない” の否定
> ”一次方程式 Ax = 0 が非自明な解xを持つ” が、
省20
497: 2023/04/28(金)09:48:54.82 ID:2qoPtgw/(3/5) AAS
>>482
>望月氏は失敗であってほしいのです
 それは全然ないが、成功と言うには
 あまりにも説明がお粗末なので
 ダメなんだろうなと思ってる
696
(1): 2023/05/03(水)10:42:28.82 ID:2hx3Gx3z(4/17) AAS
>>692
つづき

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
コーチェル・ビルカー FRS (Caucher Birkar, 1978年 - )
博士課程 イヴァン・フェセンコ
指導教員 ヴャチェスラフ・ショクロフ[3] Advisor 2: Vyacheslav Vladimirovich Shokurov 外部リンク[php]:www.genealogy.math.ndsu.nodak.edu
省6
713
(4): 2023/05/03(水)18:07:47.82 ID:zednMTIW(6/6) AAS
>>712
無印が一つのブランドであるのと同様に
「無原理」も一つの偏った原理ではないのか
979
(1): 2023/05/11(木)14:59:48.82 ID:z+C3plzX(7/9) AAS
>>977
戸田の定義が通常の定義と違うことを認めるのなら
今から図書室へ行って上の続きを写してきてもよい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s